2009-01-01から1年間の記事一覧

ご愛読者の皆さまへ

今年も数時間で終わろうとしております。 皆さまに於かれましては、どんな一年でしたでしょうか。 私は皆さまに支えられて、多くの事を学んだ一年になりました。 「みよちゃん通信」も6周年を迎える事ができ、心から感謝申し上げます。 2010年が皆さまにとっ…

暮れの掃除を頑張る夫

毎年釣り納めだとか言って出かけてしまう夫が、今年はどういう風の吹き回し?・・・張り切ってサッシや玄関、門扉を水洗いしてくれました。 頼んだら車まで洗ってくれて大助かりです。 私は又肩が痛くなり、力を入れたり重いものが持てなくて掃除は手抜きし…

今年の黒豆は今ひとつ・・・

夕べ一晩煮汁に黒大豆を浸しておき、30cmのアルミの厚鍋を使って1kgの豆を今朝から煮ています。 IHコンロでは28cm以上の鍋は使えないので、ストーブを使いましたが、室温が一定の温度になると消エネセンサーが働いて火力が弱くなり煮え上がらないし、大き…

親子水入らずで買い物

レースのカーテンがだいぶ古ぼけてきたので買い換える事にした。 娘が一緒に行ってくれることになり、娘の車でカインズホームへ・・・孫達が来なかったので、久しぶりに親子水入らずの外出になった。 娘が出窓用のカーテンと釣り用のジャンバーを買ってくれ…

年賀状の出来栄え

今、夫と私の年賀状の印刷が終わりました。 マンリョウの写真を入れて賀詞も画像ソフトで作り、邪魔にならないように薄い背景を入れて、何とか満足したものが出来ました。 後は、親しい人に自筆で2〜3行コメントを入れて終わりです。 夫はすべて人任せ「出来…

けなげな桜草の花

今年の11月に友人からいただいた桜草が可愛い花を咲かせた。 通常は3月頃に開花するのに、この寒空にまぁ健気だこと!・・・。 人間は寒い寒いと背中を丸くしているが、植物は季節を感じて咲いているのだろうか? ということは、今年は暖冬なのかなぁ。 今花…

ご飯を食べられない子供が増えている

ボサ〜ッとテレビを見ていたら、この不況で親が失業したり収入が減って、ご飯が食べられない子供たちが増えているという。 ある小学校の保健室では、養護の先生が給食の余ったパンや牛乳を用意しておいてお腹をすかした子供たちに食べさせている。 子供はパ…

朝の体操がおっくうになる

良くテレビで、今日は真冬並でこの冬一番の冷え込みです。 と、予報が出ます。 外に出て深呼吸すると、鼻の奥がツ〜ンと痛い。手足が真っ赤で痛い。 そんな事を理由にして、朝の体操がだんだんおっくうになってきました。 太陽が頭の上に来たらやろうかなぁ…

今年も五知みかんをいただきました

今年も娘婿の実家から五知みかんをいただきました。 小粒ながらも味が濃厚で美味しいです。 夫はおやつを食べた後に、一気に5個も食べてしまい「食べ過ぎた〜」と、お腹をさすっています。 “腹も身のうち”というではありませんかねぇ。 二人ともごく甘いみか…

友人と一年ぶりにティタイム

信玄餅(お餅に黒蜜ときな粉がついています) 月の半分を山梨で田舎暮らしをしている友人が千葉へ戻ってきたので、レストランで久しぶりにお茶をしました。 今回、山梨の暮らしぶりを書いてくれたので、原稿をいただくのも再会の目的です。 子供がいないので…

足がつる原因は・・・

時々足がキューッとつってしまうことがあります。 夜中につったり、昼間つったりと色々です。 13日のフットケアの時も突然足がつってしまって、中々治りませんでした。 先生のお話では、筋肉疲労とストレス、それにマグネシュム・カルシュウムが不足すると症…

大好きな大葉のおにぎり

昨日妹からもらった大葉の漬物で、おにぎりを作って夕飯に食べました。 葉っぱが大きいので、葉脈を生かしてくるっと包んで・・・。 濃い緑色といい、塩加減といい、言う事なしの美味しさです。 妹は私と違って田舎料理や漬物は上手で、ご近所でも頼りにされ…

妹と老後の生き方を語り合った

妹が家庭菜園で作っている大根・白菜・水菜を持って遊びに来ました。 毎年楽しみにしている大葉の漬物も持ってきてくれました。 妹と会うのは半年振りです。 隣りの町に住んでいて車で20分ぐらいで行き来できますが、妹も老人ホームで介護ヘルパーをしており…

山芋のお好み焼き

昨日のNHK「スタジオパーク」に女優の柴田理恵さんが出演していました。 昆布が大好きだという柴田さんが、山芋のお好み焼きを紹介していました。 材料は、山芋・塩昆布・ネギ(刻む)・かつおぶし・じゃこ・白ごまです。 山芋をすりおろして材料を全部入れ…

心和む朝のいっとき

朝早く外出しない時は、NHKBS2で午前8時から始まる「フォト575」という俳句の番組を見ています。 といっても、つい最近からです。 朝7時45分から始まる朝の連続テレビ小説「ウェルかめ」を見た後、チャンネルをそのままにしていたら、この番組に出会いました…

今朝は冬本来の寒さ?

今朝台所に立ったら空気がキ〜ンと張りつめて、寒くてゾクゾクッとしました。 朝食前のラジオ体操も、指先が真っ赤になってジンジンと痛かったです。 これが本来の気候なんだぁ・・・。 夫も朝食前に時々散歩に出かけますが、今朝は田畑が霜でまっ白で一番寒…

貯水池でつくろぐカルガモたち

我が家のすぐ近くに工業団地があり、道路沿いの一角にフェンスで囲まれた人工の貯水池があります。 毎年冬になると鴨が集まってきます。 今日は日曜日で車も人影もないせいか、50〜60羽ぐらいいました。 こんなに沢山見かけるのは珍しいです。 池の縁のコン…

赤いマンリョウがいっぱい!

今年はマンリョウが豊作?・・・庭のあっちこっちに赤い実を沢山付けました。 鉢植えにしたものや野鳥が落としていった種が育って、マンリョウのオンパレードです。 花のない今の時期、真っ赤な実がきれです。 まだ完全に熟していないので野鳥も食べにきませ…

市の総合がん検診

市のふれあいセンターで総合がん検診を受けてきました。 肺がん・子宮頸がん・乳がん・胃がん・大腸がん(採便のみ)の5項目です。 午前8時30分から受付が始まります。 毎年混ので40分前に会場に着き、同じ地域の顔見知りの方達とロビーで世間話をしながら待…

年賀状用の写真撮影

毎年なごみ農園の年賀状作りを頼まれています。 写真を撮ってサンプルを3種類ぐらい作り、その中から気に入ったものを選んでもらいます。 今日は写真を撮りに農園に伺いました。 今までに無く良いお天気で、抜けるような青空に紅葉もきれいでした。 毎年紅葉…

イノシシの肉をいただきました

夫の友人からイノシシの肉をいただきました。 今猟期中で、70kgぐらいのイノシシを捕獲したそうです。 いただいた部位は胸肉とモモ肉です。 薄くスライスして、フライパンで脂肉を溶かして焼きました。 味付けは、シンプルに塩コショウだけで。 新鮮な肉は臭…

芋煮会

ダリア園の真ん中に東屋があります。 日曜大工が趣味の方と高坂園芸さんとで、半年ぐらいかけて造ったそうです。 トイレも立派なものが出来ています。 ここで、ボタニカルアートの仲間達が芋煮会を催しました。 会費は1,000円です。 私もお誘いを受けて参加…

王家の豆の種蒔き

風もなく薄日がさす暖かい日になりました。 今朝、王家の豆150粒を水に浸しておいて午後に種蒔きをしました。 場所が狭く連作になるので、夫に3週間ぐらい前に苦土石灰を施してもらいました。 苦土石灰は酸性土壌を中和し、作物の実・色つきを良くし味の良…

二つの取材

先生の作品(これを参考に生徒さんは勉強しました) 午前10時〜午後2時頃まで、友人のフラワーデザイン教室でクリスマスリース作りの講座があり、取材させていただきました。 今年は“木の実ぎっしり”のリースです。 リース台に木の実が次々と飾られて、どん…

手工芸品に見る充実した人生

年金者組合の総会が行われ、会場には会員の作った陶芸品・ビーズのネックレス・布ぞうり・絵手紙・絵画・書道・写真などが所狭しと展示された。 趣味の域を超えた数々の作品に、みんな第二の人生を充実して過ごしているなぁ。と感動した。 また、黒米・味噌…

なかなかグッドなキウイジャム

先日勝浦の友人のキウイ園で、なごみ農園の仲間達とキウイ狩りを体験して沢山いただいてきました。 キウイ園の友人はキウイワインとジャムを作ると良い。と言っていました。 キウイをジャムに?・・・軟らかくなったら作るのかなぁ。 仲間達もどうやって作る…

我が家でパソコン教室

月1回、我が家でパソコン教室を開いています。 生徒さんは気心の知れた仲間達3人で、日にちも時間も皆の都合で決めています。 受講料は負担にならないように、ほんの少しいただいています。 ほとんどボランティアです。 今日は年賀状の作り方を覚えたいとい…

雨でも釣りきちは出かけて行く

小雨降る寒い日になりました。 12月の陽気だということです。 夫は、朝食が済むとおもむろに洋服を着替えて「午前中釣りに行って来るから」と言って出かけて行きました。 釣り仲間たちとへら鮒を何枚釣ったとか、競い合っているんです。 だから雨でもじっと…

夫の得意なピーマンの肉詰め

夫が夕飯のおかずにと、数少ない得意料理のピーマンの肉詰めを作りました。 野鳥の肉を骨付きのまま細かく叩き、にんにく・ショウガ・青じそ・味噌・コショウを入れてピーマンに詰めたものです。 孫達にも食べさせたくて沢山作りました。 ピーマンに片栗粉を…

ナガサキアゲハの幼虫がサナギに変身

11月2日にキンカンの枝にいるナガサキアゲハの幼虫を発見してから2週間になります。 何しろ初めてのことで、朝昼晩と様子を見に行き、夜は寝る前に懐中電灯で照らして確認していました。 11月9日頃から枝にぶら下がるようになって、もうすぐサナギになるのか…