知らなかった・・・野草「カキドオシ」の効能


家の近くの草藪にきれいなカキドオシの花が咲いています。
良く見かける野草ですが、葉を揉むとミントの香りがしました。
薬効などの効果があるのでは?・・・そこで調べてみたらビックリです。
様々な効能が分かりました。


シソ科 カキドオシ属 草地に自生する多年草
4月〜5月にかけて開花し、花が終わると茎が長く伸びてツル状になり地面をはって垣根を通りぬけることから名前がついたと云われています。
別名をカントリソウとも云い、生薬として古くから用いられ、子供のカンを取り除く効果があるそうです。
他に、糖尿病予防・肝臓病・虚弱体質・強壮・膀胱結石・利尿効果・湿疹などに効くとのこと。
花の咲いている時期に刈り取り、水洗いして日陰に干して乾燥させて細かく切って保存する。
1日10gぐらいを煎じて、普通のお茶のようにして飲むと良い。
また、柔らかい葉や花を摘んで天ぷらにして食べられる。
ということでした。



犬などの散歩コースでもなく、除草剤散布もしていない場所なので早速摘んできました。
良く水洗いして乾燥させて、カキドオシ茶を作って飲んでみたいと思います。