秋色がいっぱい!

今朝は気温が下がって室温が23℃になり肌寒かったです。
日中は晴れ時々曇りで久しぶりに布団を干せて、お日様の匂いのする布団に寝られます。



午後3時頃にウォーキングに出かけました。
いつもの田んぼ中コースですが、ほっとする田園風景です。



道路脇の落ち葉が朽ちた所に白いキノコがヶほど出ていました。
大小ありましたが、このキノコは直径6cmぐらいあります。



また、この猫ちゃんに出会いました。
家人が散歩に出ると一緒に付いて歩く猫です。
年に2〜3回見かける程度ですが、いつも声をかけながら撮影するので私を覚えているようです。



道路脇のツバキの実が弾けて種子が顔を出しています。
種子がポロポロ落ちていて全部付いているのは少なかったです。



田んぼの畦にイヌタデが咲き始めていました。
別名、アカマンマとも云われています。



休耕田にアシの花が咲いていました。
今まで花には気が付かないでいました。
果たして、アシが正しいのかヨシが正しいのか分からないので調べてみました。
イネ科のヨシ属で標準名をヨシといい、アシが「悪し」に通じるので、逆の意味の「良し」と言い換えたのが定着したとの事。
関西では「ヨシ」関東では「アシ」と云われているそうです。



五つ葉アケビです。
名前の通り、葉が5枚あると実が5ヶ付きます。
口が開いて丁度食べ頃ですが、人様の植木畑の槇の木に絡みついているので採る訳にもいきません。
他の枝にも青い五つの実や二つの実が付いているんです。
このまま熟して落ちてしまうんですよ・・・勿体ない。



林の手前の方にゴンズイが鮮やかな赤いを付けていました。
実が弾けてつやつやした黒い種子が見えます。
名前を知らないので調べてみました。
ミツバウツギ科・ゴンズイ属の落葉高木で開花時期は5月〜6月。
果実は9月〜11月頃にかけて熟して裂けて黒い光沢のある種子が見られる。
ということでした。


野外に出ると、その都度色々な発見があって楽しいです。
今日は50分で4,467歩でした。

keyword:[ツバキ:detail]

keyword:[植物 ゴンズイ:detail]

keyword:[アシの花:detail]