ピリカレ洗剤で暮れの掃除が楽々

晴れて強風が吹き荒れて寒い日になりました。

 

f:id:miyotya:20211218165237j:plain

ピリカレ洗剤です。

仕様書によると、ピリカレとはアイヌ語できれいにするという意味だそうです。

安全な万能洗剤で、使う程に河川や湖、沼、海の浄化に繋がると書いてあります。

私がこの洗剤を使い始めたのは11年前になります。

脚立から落ちて怪我をした時、快復が長引き整形外科に通院するも思わしくなくて悩んでいた時です。

友人が癌を患い退院後に陶板浴に通っていて徐々に体調が良くなってきている。という話を聞き、誘われました。

友人と一緒に通っているうちに、体調も徐々に良くなって、こちらの施設に様々なエコ洗剤がある事を知り使い始めました。

台所の洗剤・入浴剤・洗濯・トイレの消臭財・トイレ掃除の洗剤・床や家具類・などなど、幅広い場所に使えます。

トイレ掃除や消臭には素早い効果があり、トイレその後に便器に散布すると10秒かからないで匂いがサッと消えます。

浴槽には入浴剤として5g入れています。

そのお湯を洗濯機に入れて洗っています。

勿論すすぎは水ですが。

他にも化粧石鹸も購入しています。

「虎杖伝説(コジョウデンセツ)」という固形石鹸ですが、身体や顔、シャンプーにも使っています。

 

先日注文した時に、ほんの少しの希釈液で直接床や畳、ジュウタンなどに散布して布できれいに拭き取るときれいになりますよ。と言われました。

今まで有効活用をしていないことに気が付き、パンフレットを読み直しました。

今まで、レンジ、換気扇・キッチン回りなどは重曹などで掃除をしていましたが、今回からピリカレの希釈液で掃除をしています。

希釈液は水40リットルに対してピリカレを5gの割合で良いそうですが、私は5gで500ccの希釈液を作り、減った分水を足して使っています。

 

f:id:miyotya:20211218173904j:plain

古い家ですが、キッチンとフロアをピリカレ希釈液で掃除をしました。

艶が出て気持ちが良いです。

 

f:id:miyotya:20211218174142j:plain

廊下もきれいになりました。

玄関マットも希釈液を振りかけて乾いた布で拭いてみたらきれいになりました。

 

これで、今年はガラス障子なども簡単に掃除出来そうです。

ウォーキング&エコ給湯器の調子が悪い

午前中、久し振りにウォーキングに出かけました。

f:id:miyotya:20211216165445j:plain

広々とした田園風景に気持ちがスッキリします。

最近はどこの田んぼも同じような風景です。

 

f:id:miyotya:20211216165650j:plain

田園地帯の遥か向こうにささやかな紅葉が見られました。

シーズンオフなので色が冴えないですが、私が歩いた中では一番の紅葉でした。

 

f:id:miyotya:20211216165931j:plain

農道の縁の日当たりが良い場所にタンポポが1輪咲いていました。

この逞しさに力をもらえます。

オオイヌノフグリがポロンポロンと草むらの中に咲いていましたが、花も葉も力がないです。

ほどんど枯れ草だらけの農道で、これはという被写体はほぼ無くなりました。

 

f:id:miyotya:20211216170152j:plain

自宅に戻って来て、白いマンリョウが目に付きました。

今年は赤いマンリョウも白いマンリョウも外れで、お正月用の生け花に出来るかどうか気がかりです。

 

今日は55分で キロ数3.3km 歩数4.783歩 消費カロリー86kcal

脂肪燃焼率5g でした。

 

ここに来て、エコ給湯器の調子が悪くて困りました。

お風呂のお湯が設定温度よりもかなり低く、温度を上げてもそれほど上がらないので入浴して温まるまで時間がかかります。

早速サービスセンターへ電話をして事情を話ました。

そして22日に修理に来てくれることになりましたが、設置してから10年を経過しているので修理箇所によっては部品が無い場合もありますのでご了承下さい。

と言われました。

という事は、もし部品が無くて修理が出来ない場合で給湯器が完全に使用できなくなった場合は買い換えることになるそうです。

買い換えるにしても半導体が思うように手に入らないので、すぐには購入できないそうです。

ここにも半導体の影響が出ているのにびっくりしました。

我が家はオール電化なので困ったことになります。

簡単な修理で済めばいいのですが、とにかく22日を待つことにします。

夫は全く無頓着で情けなやぁ・・・・・・

手作り味噌購入& おしゃべり

朝の内は晴れていましたが、徐々に曇りになりにわか雨が降ったりして寒い日になりました。

午前中は地元公民館で9時半から11時半までパソコン教室を行いました。

コロナ禍で1年間も休止していたので、生徒さん達もど忘れが多く、感も鈍っていて四苦八苦していました。

私も生徒さん同様に感が鈍っていますが、3人がそれぞれ違うテキストなので案外忙しかったです。

少人数なので楽しい時間を過ごせました。

今年は後1回で終了の予定です。

 

f:id:miyotya:20211214165038j:plain

午後1時過ぎに、注文して置いた味噌を末の妹が届けてくれました。

やや甘口の赤味噌で3kgあります。

以前、妹の所で昼食をご馳走になった時に、味噌汁がとっても美味しかったので、妹が知り合いの麹屋さんに毎年注文して作ってもらっている味噌を、今年から私も仲間に入れてもらいました。

少し値段が高いですが混ぜ物もない美味しい味噌で良かったです。

 

f:id:miyotya:20211214165904j:plain

妹の旦那さんが家庭菜園で作っている野菜をいただきました。

但し、蓮は買ってきたとの事です。

中でも聖護院大根はふろふき大根にするととっても美味しいです。

 

お茶を飲みながら1時間ぐらいおしゃべりを・・・たわいない話題でもお互いの顔を見ながらの話は楽しいです。

妹が今週末に病院で検査を受けて、来年1月半ば頃に入院するとのこと。

再手術になりますが、担当医のお話では手術した方が良いと言われたそうです。

良い結果を願うことにします。

入院の手続等の保証人は前回同様に私がなります。

 

70歳を過ぎると色々と支障が出てきます。

仕方のないことですが、出来るだけ一人で行動できる身体でいたいと願います。

私も蕁麻疹が8ヶ月を過ぎても治らずセカンドオピニオンで病院を変えました。

飲み薬を変えて1ヶ月様子を見ることになりました。

塗り薬は前と同じですが、1日に2回全身に塗布するように言われました。

全身に塗布するのは大変なので手の届く範囲で塗っています。

年金者組合定期総会&etc

今日の午前中、年金者組合東金支部の第21回総会が開催されました。

コロナ禍で出席者も少なかったですが、出席者と委任状の数で大会は成立しました。

来賓も今年は1名という事で県本部の役員の方が出席してくださいました。

今年は豪華な生け花も、仲間達の作品展も中止で殺風景な総会になりました。

 

f:id:miyotya:20211212172015j:plain

初めに議長を選出してから、支部長より1年間の活動状況とこれからの活動の展望などが話されました。

 

f:id:miyotya:20211212172534j:plain

続いて県本部の来賓の方からのご挨拶をいただきました。

高齢者にとって益々厳しい状況下にありますが、これからも力強く頑張って行きましょうと励ましの言葉をいただきました。

議案書にそって議事が進行し、書記長から1年間の活動のまとめと来年度の活動方針が話され全員一致で可決されました。

 

1年間の各サークルの活動報告もありましたが、コロナ禍で殆ど中止状態でしたが、緊急事態宣言が終了して、おしゃべり会・ピンポン・などなど、今年の11月から再開したところです。

全ての審議が終ったところで新役員の選出があり承認されました。

 

f:id:miyotya:20211212173825j:plain

会員のなかで80歳を超えた方には手芸クラブから手作りピレゼントがあります。

今年は素敵なショルダーバッグでした。

早速披露して下さったので撮りました。

 

12時に総会が終了し、後片付けをして美味しいお弁当をいただきました。

千葉県特有の花寿司ですがコロナ禍で持ち帰りです。

うっかり撮影を忘れて食べてしまいました。

 

f:id:miyotya:20211212174604j:plain

総会の帰りに撮った田園風景です。

広々とした風景にしばらく見とれていました。

 

f:id:miyotya:20211212174754j:plain

夕べ作ったおかずです。

パプリカとウインナーを油で炒めて、大根の甘酢漬けの汁をベースにして甘酢タレを作ってかけてみました。

甘酸っぱい味で美味しかったです。

 

f:id:miyotya:20211212175112j:plain

三日月が西の空に沈むころになると赤くなります。

12月10日の午後10時半頃の撮影です。

昨晩は少し月が大きくなっていましたが、やっぱり赤くぼんやりとしていました。

小雨が降る寒い日に思う

夜半から雨が降り続き、日中の気温も10℃と寒い一日になりました。

今日は80年前の昭和16年12月8日の未明、日本軍がハワイの真珠湾奇襲攻撃を行い、太平洋戦争が勃発した日です。

私は昭和20年の終戦の時は2歳半でしたから戦争の悲惨さは知りません。

しかし、戦後の食糧はじめ物資の乏しい時代を過ごしてきたので、戦後の悲惨さは身に染みております。

当時は、隣近所の皆が肩を寄せ合って助け合いながら生活していたので、お金では買えない人情の厚さに触れて生きていました。

当然、近所の子供達は神社の境内や広場で集団で遊び、時には宿題なども教えあった事もありました。

大人たちは、隣近所の子供であれば悪い事をした時は叱り、良いことをした時は褒めてくれて集団で育ててくれました。

時々実家に親戚が集まった時に戦後のこの話題が出て、この経験は今思い出しても何事にも代えられない幸せな時代だったと思います。

 

近年は物があふれ、お金さえあれば何でも手に入る世の中になりました。

経済至上主義の結果ではないかと思うことが多々あります。

そして自己中の人が増えて人間関係が希薄になっているように思います。

身近ではスーパーなどでの買い物の時、店内に陳列してある品物をぞんざいに扱い、気に入らないとほおり投げていく大人。

野菜や果物など、何度も手に触れて気に入らなければぞんざいに扱う姿に、これでは子供のしつけなど出来ないだろうと勝手に思ってしまいます。

 

そういう私も立派な事は言えませんが「人の振り見て我が振り直せ」を頭の隅に置いて、自分の行動に気を付けるようにしております。

 

f:id:miyotya:20211208173809j:plain

庭のマンリョウが沢山の赤い実を付けていたので撮りました。

 

f:id:miyotya:20211208173925j:plain

今年はオキナワスズメウリを栽培しなかったので、昨年のこぼれ種から育った実がこれだけでした。

実が大きいので赤く熟す様子を楽しみにしています。

ささやかな紅葉を探しながら歩く

朝晩だいぶ寒くなってきましたが、日中は案外暖かいので助かります。

午前中は用事があって外出しました。

久し振りに友人に逢い、楽しいおしゃべりも出来てストレスを発散できました。

帰宅してお昼を食べながら福岡国際マラソンを見ていました。

74年間の歴史に幕を下ろす最後の大会だという事です。

その内にウトウトしてしまい気が付いたら1時半でした。

これはいけない・・・今日は歩くと決めていたので急いで支度をしてウォーキングに出かけました。

常緑樹の多い農村地帯なので、ささやかな紅葉を探しながら田園地帯を歩きました。

 

f:id:miyotya:20211205163541j:plain

道路脇の植木畑の縁に、アカメガシワの葉が黄色く染まっていてとってもきれいでした。

 

f:id:miyotya:20211205163725j:plain

アカメガシワのすぐ隣にモミジが真っ赤に紅葉していて、こちらも太陽に照らされてキラキラ光っていました。

モミジの赤いグラデーションとアカメガシワの黄色が華やかで、見事なコラボレーションでした。

自宅を出てしばらくは少し足取りが重いですが、何か発見すると急に元気が出て足取りが軽くなります。

 

f:id:miyotya:20211205164743j:plain

今日の田園風景です。

田んぼが耕されてシンプルな色に変ってきました。

 

f:id:miyotya:20211205164925j:plain

田園地帯を縦横に走る農道です。

こういう農道を歩きながら道端や田んぼの畦道の野草を探して歩いていますが、枯れ草が多くなり色の少ない風景に変ってきました。

これからは被写体を探すのに苦労します。

 

f:id:miyotya:20211205165630j:plain

ようやくタンポポを見つけました。

葉が霜に掛かってしおれていますが、花は太陽に向かってけなげに咲いていました。

ビタミンパワーに、私も元気をもらえました。

 

今日は50分で キロ数3.6km 歩数5.001歩 消費カロリー87kcal

脂肪燃焼率6g でした。

PCトラブル&etc

気持ちの良い晴れ日和になりました。

相変わらずPCトラブルが続き、ブルーな日が続いておりました。

今度はディスクトップ画面の下のタスクバーに並んでいるアイコンが全く動かない。

コントロール+オルト+デリートを押しても駄目だったので、電源ボタンを長押ししてPCを強制終了しました。

(強制終了はしないほうが良いといわれていますが)

 

翌朝はどうにか正常に起動したのでほっとしました。

しばらくセキュリティソフトのフルスキャンをしていないので始めました。

所が長い時間が経過しても終わらないので、PCをスリープにして家の事をして様子を見ていましたがPCがへそを曲げてしまいフルスキャンが出来なかったです。

昨日の朝、セキュリティソフトメーカーのサポートを受けてようやく回復してホッとしたところです。

 

そこで気分転換に大根の甘酢漬けを作りました。

f:id:miyotya:20211203111918j:plain

大根の皮を剥き3~4mmのイチョウ切りにしました。

大根・・・1.5kg  砂糖・・・300g   塩・・・55g  米酢・・・55cc

刻んだ柚子の皮・・・少々 鷹の爪・・・少々(種を取り刻む)

 

f:id:miyotya:20211203112116j:plain

1日経った状態です。

少し大根の辛さが残りますが美味しい漬物ができました。

 

参考までにレシピを書きます。

 

☆材料 

大根・・・1kg  砂糖・・・200g  塩・・・35g  米酢・・・35cc

柚子の皮・・・少々  鷹の爪・・・少々(種を取って刻む)

 

作り方・・・容器に調味料と柚子の皮・鷹の爪を入れて大根を入れるだけです。

しばらくすると水が上がってくるので大根を上下に良くかき混ぜます。

美味しく出来るのは2日ぐらいかかります。

 

気分転換に昨日の午後2時過ぎに川べりをウォーキングをしました。

f:id:miyotya:20211203113605j:plain

カルガモの姿が見えません。

 

f:id:miyotya:20211203113837j:plain

川の下流カルガモ→訂正オオバンが泳いでいるのを見つけました。

harekaさまからのコメントでカルガモではなくオオバンだと分かりました。

教えていただき、有難うございました。

 

昨日は1時間で キロ数4.2km 歩数5.845歩 消費カロリー114kcal

脂肪燃焼率6g でした。

 

f:id:miyotya:20211203114056j:plain

昨日の朝、カブとキュウリを糠床に漬けて夕方美味しい糠漬けが出来ました。