ドジな私&etc

今朝は一番の冷え込みで室温が6℃でした。

流石に我慢できなくてキッチンもストーブを付けました。

 

f:id:miyotya:20211129200550j:plain

8月に市からこのようなクーポン券が2冊各家庭に郵送されてきました。

まだ余裕があると思って引き出しにしまって置いてすっかり忘れていました。

このクーポン券が使えるお店は限られていて、行ったこともないお店も結構あります。

11月の中旬に気が付いて末の妹と、この券を取り扱っているスーパーへ買い物に行きましたが、2人で使ったのは1冊分だけでした。

もう1冊は、孫が今日仕事が休みなので以前と同じスーパーへ行きました。

ところが、ちょっと高額の贈答品を買って券を使い切ろうと思っていたのに目的の品物が無くてガッカリしました。

孫と二人で使い、残った券は孫にあげて明日使い切ってもらうことにしました。

期限ぎりぎりに買い物をすると当てが外れてろくなことがないです。

 

もう一つ気が揉めるのがパソコンの動作が遅いことです。

メーカーの有料サポートセンターに問い合わせたら、2015年製造だから古いのでゴミが詰まったりして遅くなります。

と言われました。

そこで、ディスクデフラグをやってみました。

久し振りなのでやり方が良く分からなくて、メーカーのサポートセンターでやり方を検索してから行いました。

30分ぐらいかかりました。

少し動作が早くなったように思います。

 

明日PC教室なので年賀状作りの資料を用意しないと。

私は筆ぐるめで作りますが生徒さんにはワードで教えます。

一応、干支や賀詞のデザインはインターネットから、フリーのイラスト素材をダウンロードしてテキスト用のDVDに保存しました。

生徒さんには好みの素材を選んでもらいます。

私は自分で撮った画像の中から、新年にふさわしい物を選んで筆ぐるめで作りますが殆どオリジナルです。

練習がてら作ってみました。

ところが、細かい操作やコツをすっかり忘れていて体裁良く作れないです。

あらら~まぁ~どうしたんでしょ・・・思い出せない。

解説書を引っ張り出して読んで行くうちにようやくやり方を思い出す始末です。

だんだん物忘れが増えてきて情けないやら、こんなはずじゃなかったのに・・・と、ジレンマを感じます。

探し物&ウォーキング&屋根の改修工事完了

朝の気温が下がりましたが、日中は穏やかで清々しい晴天になりました。

昨日の朝から探し物に明け暮れていました。

レイアウト・イラスト・背景などのサンプルが入ったDVDで、毎年年賀状作りに重宝しています。

PC教室の年賀状作りのテキストにもこのDVDが役立っています。

滅多に使わないので何処にしまったのか、すっかり忘れてしまいました。

机の引き出し、本箱、BOXなど、ひっくり返して探したけれど出てこない。

時々気分転換しながら必要なので頑張って探しました。

そして、昨夜午後10時過ぎに何気なく開けた机の引き出しの奥に入っていました。

ほっとした瞬間でした。

お蔭で昨夜はぐっすり眠れました。

 

気分良くして今日は午前10時頃からウォーキングに出かけました。

真っ青な空に太陽が燦々と降り注いで気持ちが良かったです。

コースを変えてみました。

 

f:id:miyotya:20211126171429j:plain

道路脇の林の縁にドウダンツツジが真っ赤に紅葉していました。

陽に当たってキラキラ光って眩しかったです。

 

f:id:miyotya:20211126171644j:plain

人家の塀の外に南天の赤い実が沢山ありました。

その中の枝ぶりの良い南天を撮りました。

 

f:id:miyotya:20211126172115j:plain

道路脇のあっちこっちにノボロギクが咲いています。

殆ど綿毛に変っていますが、若い株を見つけました。

 

今日は70分で キロ数4.2km 歩数6.241歩 消費カロリー103kcal

脂肪燃焼率7g でした。

 

屋根の改修工事も終わり、昨日足場が撤去されました。

そして、午後3時過ぎに屋根の改修工事の担当者が来て屋根の掃除をして工事が完了になりました。

工事完了確認書に署名をして請求書を受け取りました。

残金の支払いは1週間以内です。

 

f:id:miyotya:20211126172356j:plain

夕方、庭に出て見たらクチナシの赤い実が沢山生っていました。

良く熟れているところを撮りました。

この赤い実はケーキなどの着色に使うと聞いていますが、野鳥も啄ばむのかな?

歩くと気分が晴れやかになる

雲が多いですが穏やかな晴天になりました。

自宅の屋根の改修工事も今日で終わりで、25日に足場を撤去して完了になります。

これで当分は安心できると思います。

細々と生活している身にとっては思いがけない大きな出費で、私達夫婦が生きている間は大きな修理がないことを願うばかりです。

職人さんが作業を終えて帰るのを見送ってから、午後2時半過ぎにウォーキングに出かけました。

 

f:id:miyotya:20211123163908j:plain

自宅の近くの道路脇の土手に日本水仙がチラホラ咲いていました。

スイセンの近くには彼岸花の葉が沢山茂っていました。

植物は季節の到来をしっかりキャッチしているんですね。

 

f:id:miyotya:20211123164126j:plain

歩を進めて行くと、林の入り口に立っている黄色く色づいたイチョウが夕陽に照らされて輝いていました。

この木は残念ながら雄株なので実が生らないです。

 

f:id:miyotya:20211123164840j:plain

荒れ地の中に大きなマツヨイグサが、あっちこっちに咲いていてきれいでした。

蕾も沢山付いていて立派です。

以前は畑だったように記憶しています。

高齢化が進み耕作する人も減って、この様な荒れ地がどんどん増えています。

すぐ近くの荒れ地には、枯れたオナモミコセンダングサが群生していて、うっかり種子に触れるとすごく痛いです。

 

f:id:miyotya:20211123165108j:plain

道路脇の植木畑でしょうか?それとも荒れ地?・・・サザンカが沢山咲いていました。

今日は歩く先々できれいな花に出会えて気分も爽快でした。

 

今日は50分で キロ数3.7km 歩数5.095歩 消費カロリー100kcal 

脂肪燃焼率5 でした。

断捨離&レモングラスの鉢上げ

曇りで時折り日が射して気まぐれなお天気です。

陽が出てきたので自宅の近くの落葉樹の大木を撮りました。

 

f:id:miyotya:20211121152755j:plain

こうして眺めると癒されますが、何しろ四六時中落葉が舞い落ちて家の庭まで落葉で一杯です。

掃いても掃いても切りがありません。

 

f:id:miyotya:20211121153231j:plain

趣味で長年布草履を作っていました。

右側は編み紐で、様々な布を裁断して編み布を作ります。

他にも浴衣やきれいな布切れが山ほどあります。

左のビニールロープは草履の骨組みになります。

 

沢山の人にプレゼントしたり布草履教室で教えたりしていましたが、力のいる作業で腰痛になって整形外科へ通院したこともあり、近年は布草履作りを止めています。

 

f:id:miyotya:20211121154143j:plain

以前は自分の作った布草履をスリッパがわりに履いていましたが、残り少なくなってきたら履くのが勿体ないなくて保管しています。

ざっと残っている布草履をならべてみましたが、まだ4足ほど箱の中にあります。

布から裁断して作ると1日に1足しか出来ないし結構力と手間のかかる作業です。

 

そこで材料を何時まで残して置いても邪魔になるだけなので、今日思い切って断捨離をしました。

きれいな布や浴衣などが沢山出て来て“又草履を作りたいなぁ”という思いが強くなりましたが、目をつぶって可燃ごみの大袋に詰め込みました。

 

f:id:miyotya:20211121155239j:plain

レモングラスも旬の時期を過ぎて枯れた葉っぱがチラホラ目立つようになりました。

今年はドライレモングラスを作る気力がなく、友人に電話をしたらレモングラスを切らしてしまったのでが欲しいという事で無駄にしないで助かりました。

 

f:id:miyotya:20211121155524j:plain

我が家では1株だけ鉢上げして、残りのレモングラスは友人がもらってくれました。

晴れたり曇ったり・・・私も同じ& etc

晴れたり曇ったりの日々が続いています。

私も同じでスッキリしない日々を過ごしています。

少し断捨離をしたり片付け物をしていると、次々とやることが増えてきて頭の中だけ飽和状態・・・気力が付いていかないのです。

蕁麻疹は7ヶ月が過ぎても相変わらず症状が改善せず、医師の診断は「長くなる人もいますよ」という事で同じ薬の処方箋です。

そこで別の病院に行ってみることにしました。

予約制ですが混んでいて12月10日が初診日です。

期待しているのですが。

 

くよくよしていても仕方がないので午前中ウォーキングに出かけました。

f:id:miyotya:20211119172228j:plain

今の田んぼは、ひこばえが色付いて一面黄金色で稲刈り時期と同じ風景です。

自然の風景に気持ちが癒されます。

 

農道も枯れ草が多くなって野草の花もあまり見られなくなりました。

コセンダングサのトゲトゲの種子が至る所で幅を利かせています。

野草の花を探していると、いつの間にか上着の裾やズボンにくっ付いてそれはとても痛いです。

 

f:id:miyotya:20211119172510j:plain

林の手前に南天の赤い実が良く目立ちました。

 

f:id:miyotya:20211119172634j:plain

南天のすぐ近くにサネカズラの赤い実がぶら下がっていました。

 

f:id:miyotya:20211119172832j:plain

家の近くの九十九里道路の土手に、何ヶ所にも分かれて濃いオレンジ色のピラカンサが鈴なりでした。

 

f:id:miyotya:20211119173455j:plain

少し離れた場所には黄色いピラカンサの実が生っていました。

この実も野鳥たちのご馳走になります。

 

今日は55分で キロ数3.1km 歩数4.871歩 消費カロリー70kcal

脂肪燃焼率5g でした。

屋根の改修工事& etc

晴れたり曇ったりで暖かい日になりました。

月曜日から若い職人さん2人で屋根の改修工事が始まりました。

朝9時過ぎから午後5時頃まで作業をしています。

コロナ禍で午前、午後のお茶も気を使います。

お茶はペットボトル、お茶菓子は全てラッピングしたもの、他にゼリー、プリン、みかんなどです。

除菌ウエットティッシュも添えて出しています。

 

今日は3回目のパソコン教室でした。

生徒さんは3人でその中の1人は新人です。

熟練者の生徒さん2人は手の込んだテキストで結構苦労しています。

私を含めてまだ脳の回転が軌道に乗らず、ちょっとした操作を忘れがちで戸惑っている始末です。

生徒さんはマスク必着で間隔を開けて座っているし会話も殆どないです。

私は3人の生徒さんの肩越しから操作の説明をするので、対面会話することなく三蜜を避けています。

神経を使いながらも皆さんこの時間が楽しみのようです。

勿論私も気分転換になり楽しいです。

 

f:id:miyotya:20211116152414j:plain

パソコン教室からの帰り道に見つけたトランペットフラワーです。

久し振りに見ました。

 

昨日の午前中、川べりをウォーキングしました。

f:id:miyotya:20211116153153j:plain

川に水が少ないですがカルガモが沢山川面に浮いていました。

 

f:id:miyotya:20211116153613j:plain

近寄って撮影しようと思うと一斉に逃げて行きます。

 

f:id:miyotya:20211116153835j:plain

岸辺で休んているカルガモに柵からそ~っと近づいてみました。

逃げないので撮ることができました。

 

f:id:miyotya:20211116154123j:plain

草藪に2輪だけイモカタバミが咲いていました。

夏の勢いはなく、どこか寂しげです。

 

昨日は1時間で キロ数3.9km 歩数5.652歩 消費カロリー95kcal

脂肪燃焼率6g でした。

我が家の屋根の改修工事が始まる

今朝は少し冷え込みましたが、晴天に恵まれて日中は爽やかで気持ちの良い秋晴れになりました。

今日から我が家の屋根の改修工事が始まりました。

軒天工事・板金工事・波板工事で、見積り金額は予算よりも高いですが仕事が丁寧なのでお任せしました。

今日は足場を組む工事が行われました。

本工事は15日からで、日が短いので1週間ぐらいかかると言われました。

 

f:id:miyotya:20211113153813j:plain

この機会を逃すと雨漏りなどの支障が出て、もっと大きな工事になりそうです。

良く「思い立ったが吉日」と言いますものね。

今回の改修工事が終れば、私達夫婦の生きている間に自然災害等がない限りは住んでいられます。

私達のいなくなったあと、子供達はどうするのか・・・まだ具体的に話したことがありません。

子供達はそれぞれに生活基盤があり、車がないと日常生活に支障をきたすような不便なこの家に果たして帰って来てくれるのか?・・・土地が広いので使い勝手は良いと思いますが。

いつか機会を見てじっくり話してみようと思っています。

何かあるごとに、先の事をきちんと決めておかないといけないと思う昨今です。

夫は我関せずで、お前が後に残るんだから思う通りにすれば良いというのです。

齢の順とは限らないのに。

 

f:id:miyotya:20211113160430j:plain

今年も夫がイチゴのランナーを鉢に植え替えて育てています。

粒が小さいですが早くもイチゴが熟してきました。

真っ赤なイチゴを見て、頑張ってる~・・・そして元気をもらえました。

夫がイチゴを採った方が良いぞ。

というので、早速初物を私がご馳走になりました。

お世辞抜きで甘くて美味しかったです。

これからはダンゴムシと競争です。