後発白内障のレーザー治療が終わった

湿度が低く清々しい初夏の陽気です。

一昨日、掛かり付けの眼科で後発白内障のレーザー治療を受けました。

レーザー治療までの準備は少し時間がかかりました。

手術室に入り、麻酔薬の目薬をした後に、レーザー用のコンタクトレンズを付けて治療は5分で終わりました。

パチッパチッという音がしていましたが全く痛みはなかったです。

治療が終わって手術室から出たトタン、霧が晴れたようにすっきり見えて驚きました。

「治療後、飛蚊症の症状が出ますが徐々に治ります」と言われました。

眼を動かすと虫が飛んでいるような影が映ります。

 

「後発白内障」はなぜ起こるのか?

眼内人口レンズを固定している水晶体嚢の後嚢(こうのう)が濁り、視力が低下してくるとのことです。

白内障の手術をしてから何年か経つと起こりやすいそうです。

「ビジュアリン点眼薬」を1日4回つけて生活面での制約はないし、パソコンも大丈夫だということでホッとしましたが、当分の間は少し控えたいと思っています。

 

f:id:miyotya:20190530165811j:plain

今朝、柚子の葉を見たらアゲハの幼虫が2.5cmぐらいに育っていました。

隣りに小さい幼虫もいますが、他の葉に生れたばかりで2mmぐらいの幼虫もいます。

幼虫が次々と生まれて2cmぐらいに成長すると、いつの間にか姿が消えています。

丁寧に探しても見当たらず、どんな外敵に捕食されてしまうのか・・・

日々この連続で、私の知っている限りでは7匹ぐらいが姿を消しています。

自然の営みとはいえガッカリします。

何とか終齢幼虫の緑虫に育ってほしい。そしたら家の中で飼育したいです。

 

f:id:miyotya:20190530170648j:plain

窓際にバイカウツギが咲き出しました。

いつも忘れていて花が咲くと、しげしげと眺めます。

朝霧&センダンの花

「福祉ふくおか」の広報紙が、内容の大幅な変更があってこれには慌てました。

28日、眼のレーザー治療を控えているので頑張って昨日ようやく完成させました。

これで一安心・・・それに夕べテレビ朝日のドラマ「白い巨塔」の最終編を見たので、寝不足で少々バテ気味・・・

 

今朝6時に起きて窓を開けたら霧が出ていました。

朝食の支度は後にしてすぐに近くの田んぼ中に行って見ました。

 

f:id:miyotya:20190527111839j:plain

午前6時19分です。

見えるのは足元だけで霧に包まれて遠くは殆ど見えませんでした。

誰も通らない。野鳥の声もしない。静寂に包まれて空気もしっとり・・・

心身ともに清められたような瞬間で、今朝の気だるさが吹っ飛びました。

 

f:id:miyotya:20190527112353j:plain

午前6時25分、東の空に霧の中から太陽が顔を出して、辺りの霧が徐々に薄くなってきました。

 

f:id:miyotya:20190527112606j:plain

午前6時33分、南の田園風景がうっすらと浮かび上がってきました。

思いがけない朝霧の風景が撮れて良かったぁ。

 

f:id:miyotya:20190527113256j:plain

帰り道、ご近所の生垣の間からウツギの花が顔を出していました。

純白の花がきれいです。もう、ウツギの咲く季節なんですねぇ。

 

f:id:miyotya:20190527113533j:plain

我が家にもドクダミの花が咲いていました。

 

f:id:miyotya:20190527113649j:plain

家の近くの荒れた分譲地にセンダンの巨木があります。

今、花が満開で青空に映えて見ごたえがあります。

 

f:id:miyotya:20190527113943j:plain

下の方に垂れた枝の花をアップで撮ってみました。

淡い紫色の花が清楚できれいです。

歩けば良い出会いがある

晴れて夏日になりました。

日中の気温が28℃と出ていました。

ご近所の友人の所に用事があって、午後2時半過ぎにウォーキングがてら歩いて行きました。

風があって心地いいです。

 

f:id:miyotya:20190524190452j:plain

友人のお宅に白いクジャクサボテンが咲いていてきれいでした。

まだ蕾が沢山付いています。

お茶をご馳走になって、少しおしゃべりをして帰ってきました。

 

f:id:miyotya:20190524190709j:plain

帰り道、近くに雑草が一面に伸びて輪だちの後だけが残っている農道がありました。

ちょっと絵になる風景なので撮影しました。

どうしよう、歩いてみようか、ヘビが出るといやだなぁ・・・しばらく迷いましたが輪だちの後を歩いてみました。

この草の中に、線香の様に細いニワセキショウマツバウンランが咲いていました。

 

f:id:miyotya:20190524191501j:plain

草だらけの農道を歩いてラッキー・・・農道を過ぎて田んぼ中にカルガモが2羽おりました。

人の気配に気が付いて動き出したので望遠で撮りました。

もしかしたらツガイかも・・・

 

今日は20分で2.518歩でした。

 

f:id:miyotya:20190524191850j:plain

夫が宮島池公園の竹林から布袋竹を採ってきました。

竹皮の模様が変わっていますね。

アク抜きしないで食べられるので今夜味噌汁にしていただきました。

残りの布袋竹は明日煮物にしてみようと思います。

アゲハの幼虫&田園風景とヒルガオ

朝から良く晴れて清々しい初夏の陽気でした。

朝食の支度が終わると庭に出て草花などを見て回るのが楽しみになってきました。

 

f:id:miyotya:20190522201253j:plain

柚子の若葉が出てきたらアゲハの幼虫が何匹も生まれていました。

この幼虫、1.2cmぐらいの大きさです。

たぶんクロアゲハの幼虫ではないかと思いますが。

1cm未満の幼虫もいますが、色が薄いのでナミアゲハかな?

もう少し大きくなると分かりますが、ナミアゲハの方が色が薄いです。

 

f:id:miyotya:20190522201527j:plain

柚子の花も咲き出しました。

 

パソコンのマウスが最近調子が悪くて、全くカーソルが反応しないことが度々起こってきました。

そんな時はフラットポイントで対応しますが、苦手で自由に出来ません。

そこで、マウスを持ってケーズデンキに行き、テスト用のパソコンに差し込んで試してもらいました。

カーソルはスムーズに動きます。

店員さん曰く「たぶん、マウスではなくパソコンの方に問題があるのでは・・・自宅のパソコンで他のUSBコネクタに差し込んで使って見て下さい」と。

マウスなら安く買えるけれどパソコンとなるとねぇ・・・しばらく様子を見ることにしました。

 

f:id:miyotya:20190522200939j:plain

帰り道、道路脇に車を止めて、一面に広がる清々しい田園風景を撮りました。

早苗も緑色が濃くなって逞しく生長しています。

田んぼを渡ってくる風が心地よく、いつまでも眺めていたい風景でした。

 

f:id:miyotya:20190522202514j:plain

足を延ばしてヒルガオが沢山咲いている田園に行って見ました。

チガヤの白い穂が風に揺れてキラキラ輝いていました。

こういう場所でスギナや他の野草の中に隠れる様にして咲いているのですが、結構広い範囲を探しても見つかりませんでした。

農家の方がきれいに草刈りをするので年々減ってきているようです。

 

f:id:miyotya:20190522202839j:plain

スギナに混じってたった一輪だけ咲いていました。

その周辺もよく探してみましたが見つかりませんでした。

 

f:id:miyotya:20190522203059j:plain

ススキの葉にアマガエルがちょこんと座っていました。

すぐ側に近づいても一向に逃げる様子がないです。

日向ぼっこ?・・・今日は少し暑いでしょ。

 

まぁ、そんな訳で、青空と田園風景、ヒルガオに出会えただけでも遠回りした甲斐がありました。

恵みの雨

今日は一日、本降りの雨になりました。

他の地域では川が氾濫したり土砂崩れが起きているのをニュースでみました。

お見舞い申し上げます。

こちらでは、しばらく雨らしい雨が降らないで困っていましたが、これで少しの間水やりから解放されます。

野菜作りをしているご近所の90歳ぐらいになるおばあちゃんも、畑がカラカラに乾燥して種を播いて発芽しても枯れてしまうと嘆いていたので、きっと一安心したことと思います。

我が家でも、毎日夕方になると草花や野菜に水やりをしていました。

主に夫がしていましたが私が大事にしている、ホトトギス・パイナップルリリー・ニッコウキスゲクリスマスローズなどは見向きもしません。

ただ、レモングラスだけは水やりをしてくれたので助かりました。

今日はこれといった話題がないので、昨日、コースを変えてウォーキングした際に出会った植物の画像をアップします。

 

f:id:miyotya:20190521192911j:plain

最初にスイカズラに 出会いました。花の形がユニークです。

 

f:id:miyotya:20190521193038j:plain

林の木に絡まってテイカカズラが咲いていました。

カザグルマのような花弁がきれいです。

高い所に咲いていて下から見上げる様に撮ったらピンボケです。 

 

f:id:miyotya:20190521193229j:plain

あるお宅の垣根越しにトベラの花が咲いていました。 

 

f:id:miyotya:20190521193550j:plain

ウォーキング途中に小さなバラ園があって、家の方が誰もいなかったので道路脇のフェンス越しに撮りました。

 

f:id:miyotya:20190521193714j:plain

ピンク一色のバラもきれいでした。

他に白いバラなどもありましたが、満開の時期を少し過ぎていました。

早く行ってみれば良かったなぁ。

 

昨日は早足で25分で3.174歩でした。

ちょっと疲れ気味&ストレッチ

朝の内は曇りでしたが、日中良く晴れて爽やかな日になりました。

一昨日、ご近所の友人に新玉ねぎをお裾分けしたら「べにはるか」というサツマイモを戴きました。

 

f:id:miyotya:20190519164125j:plain

焼き芋が大好きなので今朝IHグリルで焼き芋を作りました。

2本焼いて1本は夫の釣りのおやつに、もう1本は私の朝ごはんです。

それに庭で採れたイチゴとベビーチーズ

この焼き芋を1本食べたら満腹になりました。

 

f:id:miyotya:20190519164320j:plain

これが今朝採れたイチゴです。

ダンゴムシに食べられない内にと早めの収穫です。

ちょっと油断するとアウトです。

 

話が変わりますが、入力作業が一段落したらちょっと疲れが出てきました。

少しのんびりしてから、友人の所に取材がてら半日ぐらい農作業の手伝いに行こうと思っています。

先方も「おしゃべりしたいから連絡して」と、待っています。

 

お昼にテレビ東京で「主治医の見つかる診療所 ストレッチで血管年齢若返り」を放送していました。

途中から見たので詳しいことが分かりませんが、とても参考になるストレッチを覚えました。

手を交互にひっぱり、次に両足を揃えて足の親指をつまんで上に上げる。

次に両膝の内側に手を当てて勢いよく外側に広げる。

次に、真っすぐに立ったままで両手を足元に延ばしていくと手の指が床に着くのです。

これは驚きでした。私もすぐにやってみたら手の指先が床に着いたのです。

骨盤が正しい位置に戻るので身体が柔らかくなるのだそうです。

これなら続けられそう。ついでにスクワットを60回やってみました。

スクワットも色々なやり方があるようですが、私は足を肩の幅に開いて目線は目の高さで真っすぐ正面を見て両膝を中位に曲げて両手を振り子のように前後に振ります。

因みに、両手を頭の後ろに当ててのスクワットは、かなりきつくてできません。

体重が増えて困ったぁ・・・

晴れたり曇ったりのお天気で暖かかったです。

ここ2~3ヶ月、花粉症や体調不良、PCの入力作業などがあって、野外で身体を動かすことがなく家の中で過ごす時間が多かったです。

家にいるとどうしても間食が増えて、いつの間にか体重が増えてきちゃったぁ。

困ったことにスラックスがきつくてはけない・・・仕方なしに買ってきました。

これではいけない・・・そこで1日置きぐらいに20~30分でも歩くことにしました。

間食もなるべくしないように努力して、水は一日2リットル飲むと良いといわれますが、極力1.5リットルぐらい摂ることにして頑張ってみようと思います。

他に、スクワットや竹踏みなども極力続けようと思います。

どの程度効果が出るのか実験です。

 

f:id:miyotya:20190518193412j:plain

夕方家の周辺を歩きました。

ハルジオンにチョウが止まっていました。名前が分かりません。

 

f:id:miyotya:20190518193610j:plain

田植えが終わった田んぼにダイサギがのんびり歩いていました。

 

f:id:miyotya:20190518193743j:plain

荒れ地にアカツメクサが咲き始めました。

ここはアカツメクサの群生地です。

 

f:id:miyotya:20190518193852j:plain

道端にナワシロイチゴの花を見つけました。

 

f:id:miyotya:20190518193946j:plain

ご近所の畑にジャガイモの花が咲いていました。

 

今日は25分で2.485歩でした。