落花生畑の招かれざる客たち

曇りで気温も28℃と過ごしやすい日でした。
今日になったら画像がアップできるようになっていました。
要因は分かりませんがラッキーです。
とりあえず古い画像でダブってアップした画像があるので削除して少しでも余裕が出るようにしました。



昨夜アップする予定だったカタツムリの画像です。
花弁の元を無心に食べています。こういう光景は初めてです。


午後1時過ぎ、白子町の野菜農家のMさんの所にもブルーベリーのお裾分けをしました。
Mさんが「ちょっと働きすぎて疲れたから今日はおしゃべりタイムにしましょう」と言って、お茶を飲みながらたっぷりおしゃべりをしてしまいました。



しばらくしてMさんの落花生畑を観察に出かけました。
普通、開花は午前中で午後になると閉じてしまいますが、落花生が生い茂った下の方に幾つか花が咲いていました。



招かれざる青虫が逆さになって葉っぱを食べようとしています。
即駆除しましたが、他の葉にも小さい青虫が葉を食べていました。



カミキリムシもちゃっかり葉の上に乗っています。
キボシカミキリだと思います。



ショウリョウバッタも食事中でした。



コガネムシもちゃっかり葉っぱに止まっていました。
夕方になると沢山飛んで来て葉を食害するそうです。



落花生の葉は、このような様々な害虫に食害されて新芽が枯れてしまうそうです。



Mさんの田んぼの縁に、ゼフィランサスアプリコットクイーンが咲いていました。
Mさんが庭にも植えたいと根を掘ったら、かなり深いところに球根がありました。
私も少しいただいてきたので鉢植えにしようと思います。

keyword:[ゼフィランサス:detail]