珍しい花に出会った

本当にしばらくぶりに高坂園芸さんにお邪魔しました。
高坂さんはビニールハウスで球根の植え付けをしているところでした。
初めて見る花や球根もあってワクワクします。
私も写真を撮りながら球根の植え付けを手伝いました。
午後から急にポカポカ陽気になり、ハウスの中は熱いぐらいでした。
お邪魔する度に珍しい花に遭遇したり、園芸に関するお話を聞けて楽しいです。



バルボコジューム(ミニミニ水仙
1茎1花で、トランペットのような小さい黄色の花が咲く。
植え付け時期は9月〜10月 開花時期は3月〜4月
草丈は20cmぐらいで、球根は成球になっても親指ぐらいだそうです。
甘い香りがするそうです。
☆秋の植え付けが出来なかったので、今なら間に合うので
 植えているそうです。
 これは私が植えているところですが、
 この球根のサイズだと開花は2年ぐらい先になるそうです。



植え付けはこの道具を使って植えます。



ラケナリア(南アフリカ原産・ヒヤシンス科・ラケナリア属)
植え付け時期は9月〜10月
開花時期は2月〜4月
寒さに弱いので、室内用の花で、草丈は20〜25cmぐらい。
花は肉厚でゴムのように弾力がありました。



イキシア(南アフリカ原産・アヤメ科・イキシア属)
植え付け時期は秋
開花時期は4月〜5月
草丈20〜50cmぐらい。
この細い茎や葉からは、想像外のきれいな花が咲いていて
ビックリしました。



ディビダクス(南アフリカ原産・ユリ科
針金のような細い葉が2枚しかないのが特徴です。
1属1種類なので、突然変異の花が出来なければ交配が出来ないので、
種類が増えないそうです。
この畝は球根の植え付けを手伝ったこともあって、愛着があります。
草取りも手伝いました。