高齢者向け料理教室

(有)ふれあいサービスセンターさんで、栄養士さんを招いてヘルパーさんを対象に「高齢者向け料理教室」を開きました。
レシピは6種類で、食べ易く消化しやすい材料の切り方と、調味料、味付けなどをきめ細かく指導して頂き、4つのテーブルに分かれて、16人のヘルパーさん達が一生懸命作りました。
皆さんで試食した後、一人ずつ感想を話しました。
その中で、“人参のゴマ味噌きんぴら”“きゅうりとおろしリンゴの酢の物”が大好評で、私も取材をさせて頂き、料理をご馳走になってとても美味しかったです。
詳しい事は次回のHPに掲載しますが、この2種類のレシピをご紹介します。

●人参のゴマ味噌きんぴら
*材料(4人分)人参・・・3本 いりゴマ(白)・・・大さじ2 サラダ油・・・大さじ2〜2 1/2 味噌・・・大さじ2 酒・・・大さじ2
①人参は皮をむき、6等分にすじを入れ、細かいそ切りにする。
②フライパンにサラダ油大さじ2〜2 1/2を熱して①を炒め、火を徐々に弱めて人参がしんなりとして量が半分ぐらいになるまで、焦がさないようにゆっくりと炒める。
こうすると、人参の甘味が良く出る。
③味噌大さじ2を酒大さじ2で溶いて②に加え、更に炒める。
味噌の香りが立ち、底が少し焦げるぐらいになったら、いりゴマを加えて混ぜ合わせる。

●きゅうりとおろしリンゴの酢の物
*材料(4人分)きゅうり・・・2本 リンゴ1個 b(酢・・・大さじ2 塩・しょう油・・・各少々 砂糖・・・大さじ1)
①きゅうりは4つ割りにして斜め薄切りにする。(種があれば取り除く)
塩を少々(分量外)を振り、しんなりとしたら洗って水気を切る。
②bを合わせ、リンゴをすりおろして加え、①を和える。
(リンゴは無農薬なら皮ごとでも良い)