平穏に迎えられた81歳の誕生日

日中の気温が6℃と寒く午後からは小雨がしとしと降りだしました。

テレビのニュースを見ていると、東京ではお昼頃から雪が降り出しました。

こちらも天気予報では雪の予報が出ていますが、夜になっても小雨がしとしと降っています。

夜半に雪になるかもしれません。

明日はパソコン教室です。

何とか雪が積もらないでほしいです。

 

今日は私の81歳の誕生日ですが、今日のお天気と同じで昨年よりも気持ちが今一つ冴えません。

一つの要因は、相変わらず蕁麻疹と湿疹に悩まされていることです。

2ヶ月に1度通院して飲み薬と塗り薬を処方されていますが、最近では蕁麻疹が少し快復してきたものの湿疹はまだ続いています。

夫も高血圧と初期の糖尿病で定期的に通院していますが、今の所元気でヘラブナ釣りを楽しんでおります。

出来れば、そこそこ元気で夫婦それぞれに好きな事をしながら平温に過ごせれば幸せですが。

車の免許証が83歳までなので、それまでは元気でパソコン教室を続けたいと思っています。

そして免許証の更新が出来れば86歳までは車の運転をしたいし、パソコン教室も続けたいと思っています。

人様に頼らずに車を運転して外出できるのは幸せですものね。

 

夫が不二家からショートケーキを買ってきてくれました。

いつも定番のモンブランとイチゴケーキです。

夕食後に二人でモンブランをいただきました。

お互いの誕生日にショートケーキを食べて、次の誕生日まで平穏に過ごせるようにと願うのが我が家の長年の習慣です。

81歳の誕生日を契機に、今年は身の回りの整理整頓をしっかりやり、子供達に大事な事をバトンタッチすることにします。

早春の宮島池公園&河津桜の開花

朝から良く晴れて快晴になりました。

風もなく絶好のお出かけ日和です。

夫は今日も宮島池公園でヘラブナ釣りです。

河津桜がポロンポロンと咲いていると言います。

それを聞いたらじっとしていられません。

私も午前10時半頃に車で宮島池公園に行ってみました。

 

久しぶりに訪れた早春の宮島池公園です。

澄み切った風景が気持ちが良いです。

カルガモが岸辺でのんびりと羽を休めている所に、私がカメラを向けたので慌てて泳ぎ出していきました。

 

南の池は暖かいので釣り人が何人も釣りを楽しんでおりました。

東屋を入れて釣り風景を撮ってみました。

 

夫の釣り場所へ行ってしばらく眺めていたら、タイミング良く小ぶりのヘラブナを釣り上げたので急いで撮りました。

そして即リリースです。

 

河津桜の蕾はまだまだ固いですが所々に2~3輪咲いています。

 

池の遊歩道をゆっくり歩きながら、美しく咲いている河津桜を探して撮りました。

遊歩道の周辺は、ヘラブナ釣りクラブのメンバーが定期的に草刈りをして公園の美化に協力しています。

夫も長い事草刈りをしておりましたが、超高齢になったことで最近は草刈りは免除されているそうです。

ただ、犬の散歩が多く飼い主が糞の後始末をしないで帰ってしまうので、草刈り機に糞が飛び散ってマナーの悪さに困っているそうです。

 

快晴の空にピンクの河津桜が美しいです。

1時間余り散策して帰ってきました。

PC教室&穏やかな冬晴れの中を歩く

寒い朝でしたが日の出とともに暖かくなってきました。

午前中、地元の公民館にてパソコン教室でした。

部屋の清掃を済ませて9時から授業を開始。

和やかに会話がはずむ中にも、生徒さん方はそれぞれのテキストに真剣に取り組んでおりました。

授業時間が1時間15分ぐらいなので、あっという間に次のグループとチェンジで午前11時30分に教室が終了です。

帰宅したのが12時少し前で風もなくウォーキングに絶好のお天気です。

 

そこで午後1時過ぎからウォーキングに出かけました。

何か珍しい被写体は無いものかと、かすかな期待を持って・・・

 

コースを変えてみましたが田園風景はどこでも似たり寄ったりです。

 

野焼きをした後の農道です。

今は至る所でこういう風景が見られます。

農村地帯ではこの時期、野焼きが良く行われます。

もちろん許可を取り、集落へは回覧板などで事前に連絡を致しております。

野焼きをすることで、表面の枯れ草を焼き害虫などが駆除されます。

 

道端の枯れ草の中に逞しいセイヨウタンポポが咲いていました。

綿帽子が飛び立つ準備をしています。

 

道路脇の畑に大きな白梅の木が満開で、4~5羽のメジロが次々と枝に移りながら花の蜜を吸っていました。

まぁ~そのすばしっこい事!

私も必死でデジカメのシャッターを切ったのですが、いざパソコンに挿入して画像を見たら1枚も気に入った画像が無くてガッカリしました。

でも、メジロは可愛かったです。

 

今日は1時間で キロ数3.7km 歩数5.970歩 消費カロリー94.1kcal

脂肪燃焼量13.4g でした。

小春日和の中を歩く

良く晴れて日中の気温が12℃になり風も弱くポカポカ陽気になりました。

こんな日は歩かなくっちゃ・・・家に閉じこもって居ては体重ばかり増えて良いことは無いです。

午前11時半頃からウォーキングに出かけました。

 

今日の田園風景です。

青い空に広々とした田んぼが広がって気持ちが良いです。

遠くで野焼きをしているようで、煙が上がっていました。

 

目線を左の方へずらすと杉紅葉が見られました。

杉紅葉とは、青かった雄花が成熟して花粉を沢山付けて葉が赤茶色になるのだそうです。

そして花粉が飛ぶと元の青い色に戻るのだそうです。

そろそろ花粉症の季節が到来しますね。

私も花粉症を発症して25年ぐらいになりますが、今年も1ヶ月ぐらい辛い日々を過ごすことになりそうです。

 

歩く先々に白梅がボチボチ咲いていました。

 

紅梅も見つけました。

 

枯れ草の中にオオイヌノフグリが2~3輪咲いているのを見つけました。

気配りしながら歩いていないと中々見つかりません。

 

最後は人家の畑の縁に、ヒメリュウキンカを見つけました。

肥料が効いていると見えてパッと目立ちます。

そしてビタミンカラーに元気をもらえました。

 

今日は70分で キロ数4.4km 歩数7.113歩 消費カロリー113.8kcal

脂肪燃焼量16.2g でした。

春の草花を探しながら歩く&etc

昨日の冷たい雨から一転して穏やかな晴れ日になりました。

午後から曇りになるという予報が出ていたので、午前11時頃から野草を探しながらウォーキングに出かけました。

 

最初にお目当てのツルニチニチソウを発見・・・花弁がきれいに開いておりませんが、咲いていたのはこの花一輪だけでした。

 

白梅もようやく咲き始めたところで良いショットを見つけました。

 

草藪にハコベが幾つも咲いているのを見つけてパチリ。

ハコベ春の七草の一つですね。

 

ムスカリの生えている場所に行って見ました。

今日は方々に咲いていました。

 

友人のお宅の植木畑に紅梅が満開でした。

タイミング良く友人が外出先から帰って来た所にバッタリ出会い、久しぶりに20分ぐらいおしゃべりを・・・1年前にご主人を亡くされたそうでびっくりしました。

ご夫婦仲良く畑や田んぼに出ている姿を、ウォーキングの途中で見かけたりして良くおしゃべりをしたり野菜を頂いたことがありました。

ご主人の思い出なども話に出て・・・そして、私たちも大事な事はしっかりとメモをしておく必要があることを再確認しました。

私は思うだけで整理も中途半端です。

 

今日は1時間10分で キロ数3.7km 歩数5.994歩 消費カロリー96.7kcal

脂肪燃焼量13.8g でした。

 

話題が変わります。

俳句集の入力で目次の、2桁・3桁の番号がきれいに揃わないので悩んでおりましたが、やっと解決できました。

ご存じの方も多い事と思いますが、私の解決方法を書いてみます。

俳句集の入力は編集記号をオンにして入力しておりますが便利です。

数字を半角入力すると数字が横向きになります。

数字をドラッグして「拡張書式」の縦中横を選択してOKをクリックすると数字が縦にきれいに揃います。

歌集「ときわぎ第二号」出版&ウォーキング

雲の多い晴れ日でしたが日中の気温が16℃と暖かい日になりました。

 

昨年の8月頃から原稿の入力を頼まれた合同歌集「ときわぎ 第二号」が、昨年末に印刷を完了して皆さんの元に届き、大変満足だという話を聞いて私も嬉しかったです。

昨日、担当者の一人から原稿の入力料金と一緒に3冊プレゼントされました。

試行錯誤しながら、皆さんの満足するように原稿を仕上げるのはそれなりの苦労がありましたが、こうして出版された冊子を手にして感無量です。

投稿者の皆さんにとっても良き思い出になる事と思います。

 

暖かいし気分の良い所で11時半頃からウォーキングに出かけました。

真冬の田園風景です。

少し雲が多い青空と薄茶色の田んぼがさっぱりした雰囲気を醸し出しています。

 

田んぼの縁にタネツケバナが満開で、真冬の陽射しを浴びて輝いていました。

今一番目立つ冬の野草です。

 

道路脇の草地にヒイラギナンテンの葉が紅葉しているのを見つけました。

最初見た時に枯れているのかと思って、葉っぱを触ってみましたがしっかりと生きています。

後で調べて見たら冬に紅葉するものもあるそうです。

 

道路脇の林の縁にアオキの実が色づいていました。

少しでも赤い色を見ると気持ちも明るくなります。

 

すぐ近くに斑入りのアオキがあり実が少し色づいていました。

「私をごらんよ!」と言わんばかりに、派手な模様の葉っぱがこぼれ日を浴びて光っていました。

 

今日は55分で キロ数3.1km 歩数4.937歩 消費カロリー81.9kcal

脂肪燃焼量11.7g でした。

嬉しい頂き物&etc

去る13日の夜半から初雪が降って、14日の朝は空き地や道路脇の草地など真っ白に積もっていました。

他県では大雪の被害が出ているのに不謹慎だと思うのですが、こちらでは滅多に雪が降る事が無くて初雪を見ると少し気持ちが弾んでしまいます。

 

すぐその後から真っ赤な太陽が昇ってきて雪はすぐに溶けてしまいました。

 

本格的な寒さになり風も強く、ウォーキングが出来ないでおります。

家の中ですることといったらPC教室で使うテキスト作りです。

パソコンがWin11になってから、Win10とツールバーの操作が違うので戸惑う事も多々あります。

今手掛けている事はテキストを見栄え良く作る方法を試行錯誤しています。

エクセルで作成したこの表ですが、品目名をそのまま均等割り付けしてしまうとセル幅いっぱいになってしまって見栄えが悪いです。

そこで、セルを選択してインデントを増やすを1回クリックしてから文字を入力し、再度セルを選択して配置の▼をクリック→配置の横位置で均等割り付けをクリックするとセルの両端が空いて見栄えが良くなります。

こんな些細な修正が他にも色々あり、まとまったテキストの他に一つ一つ例題として説明を加えた部分的なテキスト作りもしていきたいと思っております。

 

友人から黒豆の煮物と米麴で作った甘酒の素を頂きました。

甘酒の素は2倍に薄めると丁度良いそうです。

黒豆は早速ご馳走になりました。

甘くて美味しいです!・・・友人に感謝です。

少し若い頃は毎年煮豆を煮ておりましたが、近年は手間のかかる料理は億劫になってきてすっかりご無沙汰です。