蕗の薹が採れた!&ド根性クリスマスローズ

f:id:miyotya:20190309192709j:plain

暖かい晴天になり日中の気温が17℃と出ていました。

午後から家の周辺を歩いて見ました。

田んぼも水が入って爽やかな田園風景が広がってきました。

農道を歩いていてポカポカと気持ちが良かったです。

勿論、帽子・サングラス・マスクと花粉症対策は怠りません。

 

f:id:miyotya:20190309192947j:plain

用水路にセリが沢山生えていました。

毒セリもあるので、千切って香りを嗅いだらセリ独特の良い香りがして間違いなくセリです。

残念ながら生活排水も流れているので食べられません。

勿体ないなぁ・・・天ぷらやお浸しにしたら美味しいのに。

25分で2.308歩でした。

 

f:id:miyotya:20190309193323j:plain

家に帰ってきて庭で蕗の薹を見つけました。

 

f:id:miyotya:20190309193531j:plain

毎年蕗が出るので、夫と二人で落葉をかき分けて探したらこんなに沢山採れました。

今年は駄目だろうと諦めていたので本当に嬉しかったです。

 

f:id:miyotya:20190309193852j:plain

今夜早速、サツマイモ・人参と一緒に天ぷらにしました。

「初物を食べて75日長生き出来る」いつもの夫の台詞です。

蕗の薹の天ぷらを食べないと春の忘れ物をしたようで落ち着きません。

 

f:id:miyotya:20190309195245j:plain

コンクリートのわずかな隙間に根を下ろしたド根性クリスマスローズが、また二つ花を咲かせました。 

根元のところに1つ蕾が出てきました。

頑張るんだよ!

宮島池公園の河津桜が満開

ようやく晴天になりました。

日中の気温が11℃ですが風が冷たくて体感温度が低いです。

午前中、宮島池公園に河津桜の写真を撮りに行ってきました。

最初に宮島池の様子から撮りました。

 

f:id:miyotya:20190308164517j:plain

良く晴れて池の風景も清々しいです。

カルガモも気持ち良さそうです。

 

f:id:miyotya:20190308164658j:plain

河津桜並木の下で釣り人が釣り糸を垂れています。

 

f:id:miyotya:20190308164841j:plain

釣り仲間と夫が釣り糸を垂れている池です。

 

f:id:miyotya:20190308165112j:plain

遊歩道の桜並木がきれいです。

犬と一緒に散歩・孫と一緒に散歩・お年寄りも数人で花見見物に訪れていました。

 

f:id:miyotya:20190308165403j:plain

河津桜はすでに満開です。

雨が続いたせいでしょうか?・・・少し縮れている花弁が多かったです。

 

f:id:miyotya:20190308165606j:plain

きれいに咲いている花をアップで撮ってみました。

30分ぐらい花見と撮影を楽しんでから夫のいる釣り場へ行ってみました。

 

f:id:miyotya:20190308165920j:plain

じっと待っていたら夫がヘラブナを釣りあげました。

小振りで23cmぐらいだそうです。

隣りの釣り人も釣れていました。

この写真が撮れて良かったぁ。

 

f:id:miyotya:20190308170352j:plain

足元に黄色い花を見つけました。

たぶん、オオニタビラコだと思います。

小一時間過ごして帰ってきました。

文旦マーマレード

小雨が降ったり止んだりと寒い一日になりました。

 

f:id:miyotya:20190307194303j:plain

文旦2ヶと小柚子6ヶでマーマレードを作ってみました。

小柚子は昨年の12月に収穫した残りを冷蔵庫に入れて置いたのが、鮮度が落ちてないので使ってみました。

今回は作り方を検索して簡単な作り方を選んでみました。

 

f:id:miyotya:20190307194834j:plain

文旦と小柚子の皮を合わせて300gありました。

千切りにして時々もみ洗いしながら水を取り替えて5時間置き、熱湯で3回茹でこぼししてザルにあげたところです。

 

鍋に、茹でた文旦の皮・小柚子の皮・文旦の実を1ヶ分・文旦の種を入れた布袋・砂糖300g・小柚子の果汁30ccを入れ、ひたひたの水を入れて弱火で2時間半ほど煮詰めました。

 

f:id:miyotya:20190307195208j:plain

完成したマーマレードです。

あっさりしていてとろみが少なく少し苦みが残りました。

1年前に夏みかんマーマレードと同じ作り方をした時は、苦みが全く無くあっさり味ですが美味しかったです。

時間短縮で尚且つ美味しいマーマレードが出来れば一番いいのですが、手間を抜いた分苦みが残るということが分かりました。

まだ文旦が残っているので今度は前と同じ方法で作ることにします。

ウォーキングで見つけた野草の花たち

朝から晴れて穏やかな春日和になりました。

予報では日中の気温が15℃と出ていました。

午前中は公民館でパソコン教室を。

昼食後一休みしてから久しぶりにウォーキングに出かけました。

マスク・サングラス・帽子と、完全武装です。

 

f:id:miyotya:20190305160227j:plain

気持ちの良い田園風景です。

田んぼも徐々に耕されて清々しい風景が広がっています。

 

f:id:miyotya:20190305160343j:plain

耕されたばかりの田んぼです。

 

f:id:miyotya:20190305160516j:plain

農道の縁や田んぼの畦に、オオイヌノフグリが春を謳歌して咲き誇っています。

薄いブルーの花がとっても美しいです。

 

f:id:miyotya:20190305160807j:plain

隣り合わせでタネツケバナも負けじと満開です。

 

f:id:miyotya:20190305161028j:plain

ハコベが所々に群生していて清楚な白い花が満開です。

 

f:id:miyotya:20190305161155j:plain

タンポポはまだ数が少ないですが、ハコベが一輪寄り添って咲いていました。

 

f:id:miyotya:20190305161319j:plain

やっとツクシを見つけました。少しピンボケです。

 

明日はまた雨の予報が出ています。

今日は貴重な晴れ日で花粉症も影響がなくて、春の野草に元気をもらえて気分がスッキリしました。

あっちこっちと道草したので1時間で4.489歩でした。

菜種梅雨のような日々

このところ菜種梅雨のような日々が続いて寒いです。

今朝9時過ぎに用事があって外出しました。

風が強くてこうもり傘の骨が曲がってしまいガッカです。

気に入ったこうもり傘なのに・・・

 

我が家の主は一日中座椅子に座ったままで、テレビのリモコンを手にCMになるとカチャカチャとチャンネルを変えてしまい、落ち着いて1つの番組を見ることがないです。

そして間食をしてはそのままうたた寝をしている。

趣味がなくて毎日こういう過ごし方をしていたら認知症になってしまうんでしょうね。

今のところ雨さえ降らなければ仲間達と釣り三昧で、腕を競い合い本人も張り合いがあるから良いけれど。

「亭主元気で留守が良い」が、これからも長く続いてほしいです。

 

f:id:miyotya:20190304200349j:plain

午後から少し小降りになったので庭に出てみました。

せっかく咲きかけたクロッカスも雨に濡れて可哀相です。

クリスマスローズも半分開いた花が雨に打たれて首を垂れています。

 

f:id:miyotya:20190304203450j:plain

ボケの蕾もだいぶ赤く膨らんできましたが雨の雫がいっぱいで寒そうです。
 

雨のお蔭で花粉症の症状が落ち着いているのが唯一助かります。

梅の花に癒される

f:id:miyotya:20190302203816j:plain

今朝は眩しいほどの晴天になり庭の梅の花が満開になりました。

野鳥が良くやってきて花の蜜を吸っています。

小松菜が蕾を持ち始めてきました。

花も菜の花と違った美しさがあって開花が楽しみです。

クロッカスが少し咲き始めてきて、クリスマスローズも蕾が大きく膨らんで開花が楽しみです。

ボケの蕾も膨らんで、日々植物が勢いを増してきました。

しかし風が強く花粉症もひどくて長く外にいられません。

しょぼくれているのは私だけ・・・何時まで続くの?この辛さ。

 

文旦ジャムも作らなければ・・・そう思いつつ手間がかかるので気乗りがしません。

貴重な食材を無駄にしないように、一両日中に作らなければなるまい。

ざっと掃除を済ませてからパソコンに向かいテキスト作りをして過ごしました。

一坪のパソコンルームが一番落ち着く場所です。

50代の女性からパソコンを教えてほしいと電話がありました。

4月から仕事でパソコンを使うことになって、急いで覚えないと仕事に差し支えるといいます。

パソコンは初めてで文字打ちも出来ないしパソコンもないので、子供さんが持っているので借りられるかどうか聞いてみてまだ電話をくれるとのこと。

そして土用日・日曜日が休みなので、お互いに都合の良い日と時間帯を決めて私の家で教える事にしました。

文字打ちから教えるとなると仕事に活かせるまで時間がかかりそう。

病院の掛け持ち・・・etc.

曇りで相変わらずの寒さでしたが、午後2時頃から薄日が出てきて少し暖かく感じました。

午前中は歯科へ、今日で治療が終わってホッとしました。

3ヶ月ごとに定期検診があります。

午後から眼科へ・・・ドライアイの目薬をずっと使っていますが、最近目がかすむようになって気がかりでした。

それと、花粉症で目のかゆみ・くしゃみ・鼻水・喉がいがらっぽいなどの症状がひどくて辛いです。

検査の結果、白内障の手術をして3年が過ぎ、人工レンズの周りが汚れてきたのではないかということでした。

4月になって花粉症が良くなってきたら、眼の瞳孔を開いて検査をする事になりました。

今日は内服薬と点眼薬が3種類、点鼻薬が1種類処方されて袋にいっぱいです。

夫が掛かり付けの病院から袋に沢山薬をもらってくるので「お菓子を沢山もらってくるようだねぇ」とからかっていましたが、私も同じになってしまいました。

ず~っと病院通いが続いていますが、この程度なら一人で通院できるし良しとしなければ・・・そしてこれ以上病気をしないように健康管理に気を配らねば。

 

もう一つ気がかりだったのが、今年は日本年金機構から私達夫婦の源泉徴収票が送付されなかったのです。

電話をしなければ・・・そう思いつつ、つい忘れてしまって、慌てて20日過ぎに日本年金機構に問い合わせたところ発送済みになっているとのこと。

再発行は10日~14日かかるそうで3月15日までぎりぎりになってしまいます。

そこで県の年金事務所に連絡した方が早いと云われて電話番号を教えてもらい、電話をして発送していただきました。

今日届いて、やれやれホッとしました。

我が家では夫は面倒なことは一切しないで私に任せっきりです。

 

f:id:miyotya:20190301202946j:plain

家のすぐ近くの分譲地の枯れ草の中にラッパスイセンが咲いていました。

トーンダウンしていた私は、とっても心が安らぎました。