杏のジャム作り&etc

今日は晴れ時々曇りで気温も28℃と高くなり、湿度が84%と蒸し暑くて疲れがどっと出てきました。

それに、一昨日のウォーキングで長く歩き過ぎてその疲れもあります。

昨日、杏のジャム作りをしたのでご紹介します。

 

友人から長野県産の杏を1kg購入しました。

レシピも友人から頂きました。

杏を良く洗い二つ割にして種を取り、更に四つ割りにしました。

 

砂糖を450g入れて3時間置きました。

 

中火弱で灰汁を取りながら2時間ぐらい煮詰めました。

 

ジャムの完成です。

チョッピリ杏の甘酸っぱい味がして美味しいです。

 

我が家の庭にムクゲの花がだいぶ咲いてきました。

ムクゲは韓国の国花ですが、この花が咲くと庭が華やかになります。

 

ピンクと黄色のカラーが一輪ずつ咲きました。

1枚の画像にまとめてみました。

世話もしないので花が小さいです。

いつも花が咲いて初めて面倒を見てやらなかったことを後悔しています。

 

カラタチの枝に、シュレーゲルアオガエルの子供が鎮座していました。

触ってもじっとしていてこの場所が気に入っているようです。

 

一方、カラタチの別の葉に2.5㎝ぐらいのアゲハの幼虫がおりました。

頭を触ったら紅色の触角を出したので、多分クロアゲハの幼虫だと思います。

ミドリムシになったら室内で飼育しようと思います。

今年の春に羽化するはずだった4つの蛹たちは、野外にいる時にキセイバチに産み付けられた卵が、蛹の体内で育って幼虫になって出てきました。

そして蛹の中は空っぽでした。

アゲハ蝶の姿を待ちわびていたので本当にショックで、しばらく唖然として過ごしました。

それに、今年は柚子の木も金柑の木も殆ど幼虫が居なくて、アゲハチョウの不作の年では?・・・そんな感じがします。