アセビの花を撮りたくてウォーキング

雲の多い晴れ日になりました。

夫がヘラブナ釣りから午後2時頃に戻ってきたので、入れ違いに私がウォーキングに出かけました。

目的はアセビの花を撮ることで久しぶりにコースを変えて歩きました。

 

途中、道路脇の林にこんなにきれいな花が咲いていました。

初めて見た花で花弁が7枚でメシベが長いです。

花の名前が分りません。

 

すぐ近くにはアオキの赤い実が目に留まりました。

葉っぱも派手な模様があります。

 

農道の土手にホトケノザタネツケバナが混在していました。

 

目的地に到着!

植木畑の縁に咲いているアセビが満開でした。

中には白いアセビもありましたがピンク色の方が良く目立ちます。

スズランのような形をした花が固まって咲いているのが魅力的です。

 

調べたところ、アセビは日本の固有種で毒は植物全体に含まれているそうです。

昔は葉や茎を煎じて毒の成分を抽出して、農作物の害虫駆除に使われていたそうです。

ヒョウモンエダシャクという昆虫だけがアセビの葉が食草だそうです。

ヒョウモンエダシャクの画像を見たら、似たようなチョウを見たことがあるように思いました。

 

帰り道、道路脇の林にサンシュユの花が満開でした。

木が高く、しかも荒れた藪の中で花をじっくり観察出来なくて残念でした。

 

帰り道、畑仕事をしている農家の方に出会いました。

許可を得てソラマメの花を撮らせていただきました。

 

今日は1時間5分で キロ数4.3km 歩数5.881歩 消費カロリー104kcal

脂肪燃焼量7g でした。