今年もニホンアカガエルの卵塊を見つけた

曇りで時々薄日がさして暖かいお彼岸の中日でした。

最近パソコンの機嫌が悪くなり、デジカメのSDカードをパソコンに差し込んで画像を取りり込むことができなくなってしまいした。

そこでUSBケーブルを使って取り込んでいます。

画像が正常に取り込めても、次へ・前への矢印がしばらく出なくて次々と画像を見ることができなくて不自由しています。

しばらく経つと次へ・前への矢印が出るようになります。

 

釣りから夫が帰って来たのが午後2時半頃でした。

3時のティータイムをして3時半過ぎに自宅の周辺をウォーキングしました。

 

f:id:miyotya:20210320194602j:plain

今日の田園風景です。

田んぼ中の雑草が薄緑になってきて、良い雰囲気を醸し出しています。

 

f:id:miyotya:20210320194745j:plain

道端の草藪にムスカリが咲いていました。

 

f:id:miyotya:20210320194844j:plain

農業用水路を覗きながら歩いていたら、ニホンアカガエルの卵塊がコロン、コロンと水の中にありました。

水が濁っているので卵塊がスッキリ見えませんが何とか撮ることができました。

日本の固有種で2月~3月にかけて年に1回の産卵をするそうです。

産卵が終わると山に戻って冬眠するそうです。

これから時々覗いてみて孵化したところも見たいです。

昨年卵塊を見つけたのはは3月15日でした。

ニホンアカガエルは水田や用水路などの浅い場所に卵を産みますが、水田の減少や休耕田、田んぼの乾田などが増えてきている近年、生息数が減少してきて千葉県では最重要保護生物に指定されているそうです。

 

f:id:miyotya:20210320195932j:plain

分譲地に沢山の水仙が咲いていました。

中でもこのラッパ水仙がひと際きれいでした。

 

今日は45分で キロ数3.0km 歩数4.291歩 消費カロリー79kcal 

脂肪燃焼率4g でした。

早いクロアゲハの羽化

薄日がさして比較的暖かい日になりました。

 

f:id:miyotya:20210319191437j:plain

昨年の10月末に蛹になったクロアゲハ(うす茶色)とナミアゲハ(緑)です。

クロアゲハの蛹は、白いレースのカーテンの色に似せてこういう色になったのだと思います。

前にもカーテンの端っこで蛹になった時、同じような色をしていたことがあり、周囲の色に合わせて保護色になるのだと思います。

 

f:id:miyotya:20210319191409j:plain

今朝6時に起きたら、越冬中の蛹が羽化してクロアゲハが部屋の壁の上の方に止まっていました。

これにはビックリしました。

羽化して30分ぐらいは経っていると思います。

今までの経験だと3月末か4月の初めに羽化していました。

 

f:id:miyotya:20210319192116j:plain

すぐに外のツツジの上に止まらせました。6時05分でした。

朝食の支度をしながら時々様子を見ていましたが、翅を閉じたり広げたりを繰り返していました。

 

f:id:miyotya:20210319192241j:plain

8時12分の撮影

風が少し吹いているので時々移動していました。

 

f:id:miyotya:20210319192631j:plain

8時40分の撮影

ほどんど翅を広げた状態で時間が経過していきました。

私は整形外科に行くので10時に家を出ましたが、その時も同じような状態でした。

帰宅したのが12時頃で、様子を見に行ったら姿がありませんでした。

きっと無事に大空へ飛び立ったことと思います。

 

後、ナミアゲハの蛹が1つ残っています。

かなりチビの幼虫でしたから蛹も小さいです。

さて、いつ羽化するのかな?

 

f:id:miyotya:20210319193858j:plain

車で通りかかったら、ご近所のピンク色の桜が満開でとってもきれいでした。

撮影させてもらいました。

お墓詣り

ポカポカと春の陽気で気持ちの良い一日でした。

昨日からお彼岸に入り、実家へお墓参りに行ってきました。

平日なので若夫婦や孫たちは勤めで妹だけでした。

毎年、彼岸の中日に親族や親戚が揃ってお墓参りをして、その後に食事会を楽しんでおりましたがコロナ禍で1年余り中止になっております。

今日は妹と二人でお墓参りにいきました。

彼岸の中日でないので殆どお参り客がいなくて、偶然ご近所のご夫婦とお会いできて子供の頃の懐かしい話に気持ちが和みました。

墓参が終わって、実家で妹とゆっくりお昼を食べながら世間話や共通の友達の近況や子供の頃に一緒に遊んだ友達の亡くなった話など話題がつきませんでした。

午後2時過ぎに実家を後にしました。

 

f:id:miyotya:20210318195214j:plain

妹が蒸かしたお赤飯をいただいてきました。

少し軟らかめに蒸かしてくれて美味しいです。

 

f:id:miyotya:20210318195355j:plain

妹が漬けた高菜の押し漬けもくれました。

妹は押し漬けが上手で丁度いい塩梅に漬かっています。

 

f:id:miyotya:20210318195547j:plain

早速、高菜の葉でおにぎりを作りました。

 

夕飯は赤飯と高菜のおにぎり、それにお刺身とアサリの味噌汁で美味しくいただきました。

明日は細かく刻んで菜飯も作ろうと思います。

高菜が沢山あるので小分けして冷凍保存しておくことにします。

 

f:id:miyotya:20210318200444j:plain

帰宅途中で見つけたレンギョウの花です。

毎年山のように見事に咲きますが、今年は剪定されて花も少なくなっていてちょっと残念でした。

 

f:id:miyotya:20210318200416j:plain

我が家のプラムです。

満開になり、メジロが何羽も蜜を吸いにやってきます。

何枚か撮ってみましたが残念ながら全てピンボケでした。

こちらでも桜が咲いた!・・・そして花三昧

穏やかな春日和で日中の気温が18℃と出ていました。

昨日、東京では桜の開花宣言が出ました。

こちらでも隣の集落に大きな桜の木が何本かあって、毎年開花を楽しみにしながら歩いています。

お天気も良い事だし、桜の様子を知りたくて午前中ウォーキングに出かけました。

 

f:id:miyotya:20210315190755j:plain

咲いていました!高い枝に桜が2輪ほど・・・こんなに早い開花は初めてです。

ピンクの蕾もあちらこちらに見られ、これからこのコースのウォーキングが楽しみになりました。

 

f:id:miyotya:20210315191149j:plain

一方、他の場所ではピンクの桜が満開で本当にきれいでした。

桜の名前は解りません。

 

f:id:miyotya:20210315191321j:plain

とあるお宅の塀越しにモクレンが満開になりました。

先日車で通った時はまだ蕾で今日はグッドタイミングでした。

赤紫色の花が青空に良く映えて本当にきれいでした。

丁度ウォーキング中の女性と出会いました。

その方もこのモクレンの開花を楽しみにして歩いていたそうです。

意気投合して10分ぐらい花談義をして別れました。

 

f:id:miyotya:20210315191703j:plain

道路脇にはハナニラが満開で、太陽に向かって精一杯輝いていました。

 

f:id:miyotya:20210315191924j:plain

さて、我が家でもプラムの花が咲き出しました。

毎年、地元の桜の開花とほぼ同じ時期に咲き出しますが今年は少し早いです。

 

f:id:miyotya:20210315192039j:plain

庭の端っこに蕗の薹の花が咲いていました。

この花は雌花です。

そんな訳で、ことのほか嬉しいウォーキングでした。

 

1時間で キロ数3.8km 歩数5.631歩 消費カロリー89kcal 脂肪燃焼率6g

でした。

食卓にちょっと目先を変えて

朝から荒れ模様のお天気で、激しい雨が降ったり小雨になったりして午前10時頃が一番ひどかったです。

午後から小雨になり、しばらくしたら雷の音が大きくなってきたのでパソコンの電源を抜いておきました。

午後4時頃から薄日が出てきましたが気まぐれなお天気に振り回されました。

我が家の主も釣りに行かれず、退屈しのぎに釣り竿の手入れをしています。

 

お昼に友人から教わった「カボチャと豚肉の生姜煮」を作ってみました。

 

f:id:miyotya:20210313163056j:plain

砂糖を使わないですが、カボチャの甘みと生姜の香りと味がマッチして美味しく出来ました。

豚肉に片栗粉を揉み込んであるので口当たりがなめらかです。

参考までにレシピを書きます。

 

☆材料

豚肩ロース肉(薄切り)・・・150g  カボチャ・・・200g  しめじ・・・1株  

生姜・・・1片  豚肉を揉み込むのに使う(片栗粉・しょう油・・・各小さじ1)

しょう油・みりん・・・各大さじ1  水・・・100cc  サラダ油・・・小さじ1

☆作り方

1.豚肉は一口大に切り、片栗粉・しょう油、各小さじ1を入れてもみ込む。

2.カボチャは1cmの厚さに、生姜は千切り、シメジはヘタを切り

  ほぐしておく。

3.フライパンにサラダオイルを入れて熱し、豚肉を炒める。

4.豚肉に火が通ったら、カボチャ・生姜・シメジ・水100cc

  しょう油・みりんを各大さじ1を入れ、蓋をして中火で10分ぐらい

  蒸し煮する。

5.カボチャが軟らかくなったら、蓋を開けて火を強め、煮汁を全体に絡める。

 

f:id:miyotya:20210313170853j:plain

からし菜の漬物を刻んで黒米ご飯に混ぜ込み菜飯にしました。

これがまた美味しいです。

 

f:id:miyotya:20210313171029j:plain

キュウリと茄子の糠漬けを添えました。

糠漬けが良い塩梅に漬かりました。

自家製の糠床が17年になりますが、毎日糠床を上下に混ぜ合わせて味や香りの具合をみています。

春日和の快晴の下を歩く

朝から快晴に恵まれて気持ちの良い春日和になりました。

今日は東日本大震災から丸10年が経ち、各テレビ局で様々な特集番組が放送されておりました。

まだまだ復興半ばで悲喜こもごもの話題があって涙が出てきました。

そして被災者の方々のたゆまない努力と、国内外を超えて多くの力強い支援があったことに感動しました。

それに世界中を恐怖に陥れている新型コロナウイルス感染・・・過去にも世界を揺るがす色々な感染があったことも触れられていました。

 

しばらくテレビを見ていましたが、11時を過ぎてから気分転換にウォーキングに出かけました。

 

f:id:miyotya:20210311201206j:plain

今日の田園風景です。

徐々に田んぼの畦がきれいに整備されてきています。

 

f:id:miyotya:20210311201336j:plain

初めてハルジオンを見つけました。

葉っぱは少し弱々しいですが、咲き始めた花弁は薄いピンク色です。

 

f:id:miyotya:20210311201636j:plain

ネギ畑にネギ坊主がチラホラ出ていました。

皮が弾けて小さな花弁が顔を出しているものもありました。

 

f:id:miyotya:20210311202040j:plain

林の中に榊の花が咲いていました。

小さい釣り鐘状の花がビッシリ付いています。

 

f:id:miyotya:20210311202226j:plain

ラストは我が家に咲いているクリスマスローズです。

コンクリートの隙間に咲いているド根性クリスマスローズと違って、落葉に囲まれて咲いている花は勢いが良いです。

 

今日は1時間10分で キロ数4.7km 歩数6.532歩 消費カロリー113kcal

脂肪燃焼率8g でした。

毎日歩いていないので、昨今は1時間歩くと疲れます。

 

f:id:miyotya:20210311202445j:plain

3月の娘夫婦からのプレゼントは愛媛県産の「せとか」です。

皮も袋も薄くて袋ごと食べられて甘くて美味しいです。

毎月各地の名産や果物のプレゼントが送られてきて、地方の美味しいものを味わっています。 

日々歩く足元に春を感じる

薄曇りの肌寒い一日でした。

午前中、地元の公民館に今年上半期のパソコン教室スケジュール表を提出してきました。

5月頃から教室が再開できると良いのですが・・・

午後陽射しが出て少し暖かくなったので、部屋の掃除をしていたら夫が釣りから帰ってきました。

急いで掃除を終わらせてウォーキングに出かけました。

 

f:id:miyotya:20210309194901j:plain

分譲地の枯れ草の中に可愛いミニスイセンが咲いていました。

こちらの周辺では草に覆われた分譲地が増えています。

 

f:id:miyotya:20210309195202j:plain

道路の縁石のわずかな隙間にスミレが咲いていました。

可憐ですが逞しさを感じます。

 

f:id:miyotya:20210309195444j:plain

道路脇の植木畑に珍しい椿が沢山咲いていました。

こんなにきれいな模様の椿は初めて見ました。

 

f:id:miyotya:20210309195648j:plain

別の場所の植木畑にアセビが満開でした。

淡いピンクの花がとてもきれいですがアセビには毒があります。

 

f:id:miyotya:20210309195842j:plain

道路脇の田んぼの縁に土筆がニョキニョキと沢山出ていました。

今まで田んぼ中コースを歩くことが多かったですが土筆を見かけませんでした。

場所が変わるとこんな変化があるのですね。

 

f:id:miyotya:20210309200146j:plain

カラスノエンドウに、小さいナナホシテントウムシがおりました。

可愛くてほっこりした瞬間でした。

 

f:id:miyotya:20210309200416j:plain

少し離れた場所にカラスノエンドウがチラホラ咲いていました。

こうして、日を追うごとに歩く足元に春の草花が微笑んでいます。

 

f:id:miyotya:20210309200610j:plain

ご近所のハクモクレンが満開になっていました。

 

f:id:miyotya:20210309200717j:plain

さて、我が家のブロックと道路の境い目のわずかな隙間に、今年もクリスマスローズが咲き出しました。

ここ1週間ぐらいで、急に葉も大きく育って花が咲き蕾も沢山出てきました。

≪頑張れ!・・・ド根性クリスマスローズ

 

今日は50分で キロ数3.5km 歩数4.673歩 消費カロリー89kcal

脂肪燃焼率5g でした。