ナナフシモドキとコスモスの花

昨日、今日と晴れたり曇ったりで比較的良いお天気でした。

緑色のナナフシモドキは相変わらずバラの木に止まっていて、夫の話ではバラの葉をムシャムシャ食べていたと言います。

私が見た時はいつも葉の上か、葉の裏側にいて時々移動していました。

夕方5時頃に夫が覗いてみたら、家の外壁を歩いていてその内に姿が見えなくなったと言います。

今年は二日しかいないで何処かへ行ってしまい、ちょっぴり寂しいです。

元気に育ってもらいたいものです。

 

午後3時過ぎにウォーキングに出かけました。

久しぶりに車道の脇の歩道を歩きました。

風が吹いていて少し冷たく感じました。

 

多分畑だったと思いますが、草が伸び放題の場所にコスモスが咲いていました。

まだ6月なのにもうコスモスが咲いているなんてビックリです。

 

アップで撮ってみました。

そして調べて見たところ、コスモスの開花時期は6月~11月まで、コスモスは種類によって夏咲き・秋咲き・早咲きに分類されているそうです。

それで納得しました。

 

帰りは農道を歩きました。

田んぼの中ほどに早苗が無くなって、ぽっかりと穴が空いている所が何カ所も見られました。

これがスクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)の捕食の後です。

この程度はまだ良い方です。

ひどい所は半分ぐらい捕食されている田んぼもありました。

 

今日は40分で キロ数3.6km 歩数4.949歩 消費カロリー95kcal

脂肪燃焼量5g でした。

 

夕方、夫がビワとプラムを採りました。

今年の収穫はこれで終わり。

ここ2~3年ぐらい、ビワ・プラム・梅・キンカン・柿が不作で、今年は殆ど実が付いていないです。

梅ジュースも作れなくて残念です。

私達夫婦同様、木も老木になり期待する方が無理かもしれません。