古い小豆の煮豆が出来た& etc

朝から梅雨のような小雨が降っています。

1日の午後4時頃に古い小豆を400g水に浸して、こまめに水を取り替えながら2日の午前10時まで18時間経過しました。

レシピはネットで調べて参考にしました。

2日の午前10時に、先ず、沸騰したお湯に小豆を入れて再沸騰してから中火で15分茹でてザルにあげ、もう1回お湯を取り替えて同じように茹でこぼしました。

 

f:id:miyotya:20210604112341j:plain

これが2回茹でこぼした小豆です。

 

次に、重曹を入れて小豆の5倍の水を入れて中火弱で2時間煮て見ましたが、まだ豆が硬いです。

お湯を足しながら、かれこれ4時間ぐらい煮て、だいぶ豆が軟らかくなってきましたが手で押して豆がすぐにつぶれません。

このまま一晩おいて、3日の午前中にもう一度挑戦して見ました。

たっぷりのお湯を入れて中火弱で煮る事1時間・・・まめが手でつぶれるようになったので、分量の砂糖を半分入れて弱火で煮て、5分経ってから残りの砂糖を入れて煮汁が少し残る程度まで煮詰めて塩を二つまみ入れて味を整えました。

 

f:id:miyotya:20210604113806j:plain

小豆を小鍋に取り分けて、お餅を入れてお汁粉を作って試食して見ました。

何と大成功!・・・豆も柔らかくて美味しいです。

昨日の私のお昼はお汁粉でした。

 

午後2時過ぎに夫が釣りから帰って来たので、3時のおやつにお汁粉を作って出したところ、豆も柔らかくて美味しいと言われました。

古い小豆を廃棄処分にしなくて良かったぁ。

 

小豆がもう400gあるので、今度は落花生の煮豆の作り方を参考にして煮て見ようと思います。

 

f:id:miyotya:20210604114627j:plain

今年は庭のビワが沢山採れました。

無農薬で手入れもしないので見栄えが悪いですが、野鳥に捕食される前に少し早めに採りました。

毎日、ヒヨドリ・スズメ・カラスなどが、代わる代わるやってきて木の天辺の熟したビワを捕食しています。

早速、夫が娘に電話をして「仕事の休みは何時頃?・・・ビワが実ったので取りに来れるか」と聞いていました。

近いうちに来るような返事でした。

何しろ娘が来ると機嫌が良いのです。