ホトトギスの植え替え&アサガオの種蒔き

肌寒い晴天になり厚い上着を羽織りました。

寒暖の差が大きくて衣類も終ったり出したりと忙しいです。

午前中はPC教室用のテキスト作りをしました。

入力の途中で文字が游明朝に戻ってしまう不具合は、解決出来てスムーズにテキスト作りが出来るようになって一安心しました。

只、コロナ禍でしばらくPC教室を休止しておりテキスト作りから遠ざかっていたら、私の頭の方が鈍くなって時々機能の使い方を思案してしまうことがあります。

私も頑張らなければ・・・

 

f:id:miyotya:20210427202340j:plain

ホトギスの新芽が沢山出て来て右端の鉢がいっぱいになってきたので、午後4時頃から鉢に植え替えをしました。

これでもまだ混んでいますが、もう少し生長したら別の鉢に移植することにします。

大好きな野草の一つで、数年前に再生活動をしている里山から5本ぐらい小さな苗を持ってきて大事に育ててこんなに増えてきました。

里山の会では、貴重な植物を保護し、各人で育てて増えてきたら里山に戻す事もしています。

昨年は途中まで順調に育ちましたが、異常気象で蕾が出始めた頃から葉が枯れ始めて花の数が少なく花の形状も少し変でした。

 

それと、大輪のアサガオの種を二つの鉢に蒔きました。

発芽が楽しみです。

今年はオキナワスズメウリを育てるのを止めて、レモングラスホトトギスアサガオを育てる予定です。

 

夕方になって、夫が庭に出ているフキを採ってきたのでフキの佃煮を作りました。

香りも味も良くて美味しくできました。

フキも外れ年で、少し器に盛って残りは冷凍保存しました。

撮影するのを忘れていました・・・残念。