再度アゲハチョウの飼育&ナナフシ

雲が多いですが爽やかな晴れ日になりました。

今年は何故か外ではアゲハの幼虫が全く育ちません。

1.5~2cmぐらいになると外敵に捕食されてしまって今は幼虫がいません。

この間は室内での飼育を失敗して、幼虫が水に落ちて死んでしまいましたが、ブログ友のコメントやネットでの検索でペットボトル飼育をやって見ることにしました。

 

f:id:miyotya:20200629171513j:plain

左のペットボトルには1匹の幼虫がおり、右側には2匹の幼虫がいます。

生け花用のスポンジに柚子の枝を挿して、スポンジが常に濡れている状態にして容器の底にほんの少し水を入れてあります。

ペットボトルは風が入るように小さな穴を沢山あけてあります。

 

f:id:miyotya:20200629172027j:plain

昨日14時29分、幼虫が青虫になっているのを見つけました。

 

f:id:miyotya:20200629172150j:plain

14時46分、青虫がくるりと向きを変えて自分の脱け殻を食べ始めました。

 

f:id:miyotya:20200629172321j:plain

14時56分、脱け殻を食べ終わりました。

下の方には黒褐色の幼虫が1匹います。

 

f:id:miyotya:20200629172505j:plain

19時23分、黒褐色の幼虫が青虫になっていました。

脱け殻はすでになくなっていました。

2匹とも小さい青虫です。

終齢幼虫になるまで少しは大きくなるでしょうか?

 

f:id:miyotya:20200629173341j:plain

一方、ナナフシはムクゲの木が気に入ったのか、もう10日以上おります。

体の色が少し薄くなってきました。

 夫が毎日楽しみに眺めております。