自宅でパソコン教室&オキナワスズメウリの種子採取

晴れたり曇ったりで汗ばむ一日でした。

午前中は整形外科へ通院、午後2時から自宅で半年ぶりに1人の生徒さんにパソコンを教えました。

お互いにマスクをして対面でなく、間隔をあけて横に座って授業をしました。

生徒さんは保育師です。

職場の保育士さん達はインターネットを利用して、必要な資料をワードにコピー・貼り付けをしてオリジナルの資料作りをしているそうです。

私の生徒さんはパソコン歴も浅く、やり方が良く分からなくて先輩に聞きますが余り教えてくれないと嘆いていました。

そこで今日の授業はネットで検索した資料をコピーしてワードに貼り付けることと、ワードにテキストボックスを挿入してその中に資料を貼り付けることや、テキストボックスの色づけなどを教えました。

今まで勉強した様々な機能を忘れてしまっているようで、側でアドバイスしないと作れない状態でさぞ大変だろうと思いました。

以前習った事をノートに書いてあるはずなので、家に帰ったらノートを見る様に話しました。

辛くても乗り越えてもらわなければ・・・

職場ではコロナ感染予防対策で色々と苦労があるようです。

 

f:id:miyotya:20200515201838j:plain

昨日、オキナワスズメウリの種子を採取しました。

水に実をつけて殻が柔らかくなったら、もみ洗いしながら種子を取り出します。

 

f:id:miyotya:20200515202103j:plain

きれいに採った種子をバットに入れて陰干しをしました。

乾燥するまで2~3日かかります。

 

f:id:miyotya:20200515202247j:plain

種子をアップで撮ってみました。

オタマジャクシのような格好をしています。

オキナワスズメウリは気温が25℃になったら種を蒔くと発芽率が良いそうです。

来週早々に種を播いてみようと思います。