野草 ツリガネニンジンを見つけた

晴れ時々曇りで過ごしやすい日でした。

午後3時過ぎにウォーキングがてら、ご近所の友人に黒米をお裾分けして少しおしゃべりをしました。

友人も野草に関心があって、道端に咲いていた可愛い花を採ってきたけれど名前が分からない。と言って私に見せてくれました。

イヌホオズキとニホンスズメウリでした。

ニホンスズメウリの花が終わって大豆ぐらいの緑色の実が付いていました。

イヌホウズキは花が終わると緑色の実が付き熟すと黒くなり、ニホンスズメウリは緑色の実が熟すと灰白色になりパールのようにきれいだと話しました。

「せっかく来たんだからお茶を飲んでいきませんか」と言われましたが、これからまだ歩くからと言ってお断りしてウォーキングを続けました。

 

f:id:miyotya:20191003192202j:plain

道すがら、道路際の桑の枝に絡みついているノブドウを見つけたました。

まだ実が青いですが紫色に変わるときれいです。

すぐ側の不耕起の田んぼの草藪に沢山群生していて、中には紫色に変ったものもありましたが入って行けませんでした。

 

f:id:miyotya:20191003192611j:plain

イヌタデを見つけました。

今年はなぜか少なくて色が薄いです。

 

f:id:miyotya:20191003192732j:plain

今年も用水路の土手のススキの中にツリガネニンジンを見つけました。

数が少なくて離れた所にポロンポロンと生えていました。

里山では良く見られますが、私の周辺の平地で見られるのはここだけです。

キキョウ科・ツリガネニンジン属の多年草です。

開花時期は8月~10月だそうです。

一枝取ってきて花瓶に挿して眺めています。

 

f:id:miyotya:20191003193307j:plain

変ったオシロイバナを見つけました。

一片の花弁の半分が濃いピンク色です。

 

今日歩いたタイムは35分で3.358歩でした。