ウォーキングで2種類の野草を見つけた

雲がやや多いものの爽やかな秋晴れになりました。

 

f:id:miyotya:20190926193409j:plain

午前中外出した折に爽やかな田園風景に出会いました。

ひこばえが出て田んぼは一面緑色に変わっています。

 

f:id:miyotya:20190926193533j:plain

農業用水路のガードレールの縁に真っ赤なカンナが1輪咲いていて、目が覚めるような美しさでした。

車で走っていると、方々に彼岸花が咲いているのが見られました。

 

午後3時頃にコースを変えてウォーキングに出かけました。

 

f:id:miyotya:20190926194145j:plain

小さくて面白い花弁の花が咲いているのを発見しました。

一枝取ってきて調べてみました。

キク科・コゴメギク属の一年草で、ハキダメギクという名前でした。

花は5mmぐらいです。

道端やゴミ捨て場などに生えているところから名前が付いたそうです。

開花時期は6月~9月の終わりごろまでということでした。

花言葉は「不屈の精神」だそうです。

 

f:id:miyotya:20190926194948j:plain

ニホンスズメウリも見つけました。

数年ぶりに見つけて嬉しかったです。

我が家にもありましたがいつの間にか消えてしまいました。

ウリ科・スズメウリ属のツル性の一年草で、開花時期は8月~9月頃までです。

山野の少し湿った場所に自生します。

雌花・雄花とも1cmぐらいで清楚な花です。

花が終わると緑色の実が付き、熟すと灰白色になりパールのようにきれいです。

コースを変えると新たな発見があってワクワクします。

 

今日は35分で3.154歩でした。