落花生の煮豆を作る

朝の内は寒くて動けないでストーブの前でテレビを見ていましたが、部屋にお日様が当たってくるとようやく動く気力が出てきました。
友人からいただいた貴重な落花生があるので、お正月に来る孫たちに食べさせたくて煮豆を作りました。
しばらく作っていないので失敗しないようにレシピを見ながら作りました。



500gの落花生をたっぷりの水に24時間浸してザルに上げて水きりをします。
途中で1回水を取り替えますがアクが抜けて豆が白っぽくなります。



10時頃から取り掛かって5時間ぐらいかけて煮豆が出来上がりました。
一晩鍋に入れて置くと照りとコクが出て旨味が増します。


日中暖かかったので、豆を煮ながら布団も干して掃除もはかどりました。
煮豆が煮えたところで3時過ぎに布団を取り込み、1時間ばかり昼寝をしたらだいぶ身体が楽になりました。


参考までにレシピを書きます。

☆材料
落花生・・・500g  白砂糖・・・240g  しょう油・・・10cc
塩・・・小さじ半分  水・・・5カップ  重曹・・・小さじ1
1.落花生を軽く洗い、24時間たっぷりの水に浸しておく。
 (冬は途中で1回水を取り替える・夏場は2〜3回取り替える)
2.鍋に調味料を入れて沸騰させて豆を入れ、少し煮立ってきたら
  火を止め5分ぐらい置いて重曹を入れて火を止めて2時間置く。
3.2時間経ったら落し蓋をして弱火で3時間ぐらい煮込み、豆が
  軟らかくなり、汁気が少なくなってきたら火を止めて冷ます。
4.そのまま一晩置くと照りとコクが出て美味しくなります。
※クズ落花生でも充分美味しく出来ます。