何か面白い被写体はないかなぁ

朝から小雨が降ったり止んだりで、だいぶ涼しくて9月中旬から下旬の陽気です。

ご近所から沢山漬け瓜をいただいたので浅漬けにしました。
浅漬け容器で1昼夜漬けると丁度いい塩梅に漬かります。
毎朝新しく漬けて今日で3回目、漬物大臣になりました。
またお裾分けすることにしましょう。


「福祉ふくおか」の原稿入力が終わって次は年金者組合の8月支部ニュースの入力が急がれています。
但し、原稿が全く集まらず今朝から各寄稿担当者に連絡を入れたところです。
各サークルの集約も担当者から連絡なし・・・それも携帯メールで催促。
発行の期日が決まっているんだから、作る者の身になってもっと責任を持ってほしいよねぇ・・・朝からおかんむりでトーンダウン。
最終的に、発行日を1週間延ばすと事務局から連絡があってほっとした。


雨が止んだりすると庭に出て、珍しい被写体を探しながら野菜や草花などを見て回る。



山芋の花がトマトの枝にツルを絡ませて咲いていました。
毎年ムカゴにばかり気を取られていましたが、2mmぐらいの花を見たのは初めてです。



金柑の葉にはアゲハの卵がありました。
1齢・2齢・3齢幼虫が何匹かいて、夕方覗いたら一心不乱に食事中でした。
成虫になれるのはどのくらいかな?
終齢幼虫になったら家の中で飼育しようかな・・・今度は観察記録を取らないから気が楽。



同じく金柑の葉に2.5cm位のこんな幼虫がいました。
初めて見る幼虫で結構派手な配色ですね。
しばらくして見に行ったら姿が見えない・・・時々覗いて見ることにします。
ネットの昆虫図鑑で色々調べてみましたが分かりませんでした。
ある図鑑でこの幼虫を見つけましたが、「名無しの権兵衛」で、調査中とでていました。
他にも調査中の幼虫が沢山いました。
どなたかお分かりの方がおられましたら教えてください。