四苦八苦の3-D立体図形作り

朝からよく晴れて4月の陽気になりました。
ウグイスの鳴き声も一段と弾んで・・・たぶん雛だと思いますが、たどたどしい鳴き声も愛嬌があって思わず笑ってしまいます。
私はいつまで籠の鳥でいるんでしょ?・・・早く山野に飛び出したい心境ですが主治医のOKが出るまでは我慢、我慢。
午前中はパソコン教室で使うテキストの作り直しを・・・Windows7で作ったテキストがWindows10では機能の操作方法が違って四苦八苦です。



今日作ったのがWindows7で作ったものをWindows10で手直した立体図形です。
長方形や楕円形の図形に3-Dを使って作成しましたが選択機能が色々あってどれを選んだら良いのか分からず、奥行きの部分の色が暗くなってしまって醜いし、とにかくややっこしいです。
どうしても解決できなくて富士通のリモートサポートを受けました。
図形の効果→3-D回転→3-D回転オプション→光源で薄めの機能を選択→奥行サイズを60PTにして色を選択。
光源でも様々な選択肢があってサポートでは完全には解決出来なかったです。
そこで選択肢の中のコントラストをクリックしたらバッチリ!・・・ようやく納得した立体図形が出来ました。
様々な面でWindows7の方が使い勝手が良いですが、生徒さんがWindows10を使っているのでWindows10用のテキストも作らないと授業にならない。
こうして私も苦労しながら一歩一歩レベルアップして行けるわけで、パソコン教室に感謝しなければ・・・



午後4時頃に家の周辺をウォーキングしていたら、カラスノエンドウがチラホラ咲いていました。
今日はあまり珍しい被写体もなく、25分で2,517歩でした。
今の私には唯一歩くことで開放感に浸り英気を養えます。