Excelの表にチェックボックスを付ける

久しぶりに晴天になり夏日になりました。
洗濯物もよく乾いて、部屋も風通しを良くしてさっぱりしました。
仕事が一段落したところで、Windows7で作成したテキストがWindows10でそのまま適用できるか検証を始めているところです。
Windows7Excelで作成したチェックボックス付きの住所録が10で同じように作れるかどうかやってみました。
まず、開発タブをツールバーに表示するところから始まります。
Windows7でも開発タブはツールバーに非表示でした。
PCメーカーのサポートを受けたやり方は、オフィスボタン→エクセルのオプション→開発タブをリボンに表示するにチェックを入れてOKをクリックでした。
Windows10も同じく開発タブは非表示です。
そこでPCメーカーのサポートを受けて操作のやり方が違いました。
ファイル→オプション→リボンのユーザー設定→右側にある「開発」という項目にチェックを入れてOK。
これでツールバーに開発タブが表示されました。


PCメーカーでサポートするのはここまでで、チェックボックスの付け方はマイクロソフトさんの指導範囲になるのでこの先はサポート出来ないといわれました。
エッ、そんなことがあるの?・・・Excelの操作範囲内だと思うけど・・・
ちょっと納得のいかないサポートでした。
とりあえずWindows7で教わったやり方をメモしてあるのでその通りに作ってみました。



開発クリック→ハンマーマークの挿入をクリック→フォームコントロールチェックボックスをクリック→マウスが+になるのでセルをクリック。
四角とチェックという文字が出るので、チェックボックスを右クリックしてテキストの編集で文字を削除する。
次にオートフィルでドラッグして中央寄せをクリックする。


このチェックボックスは色々な資料に使えるので覚えておきたいテキストです。



今日の収穫です。
黄色いトマトは実がしまっていて甘くて美味しかったです。

keyword:[Windows 10:detail]