歩くと良い出会いがあるね!

今日も台風11号の影響で朝から風が強くなり、雨が降ったり止んだりと不安定なお天気です。
また、7月から年金者組合の支部ニュース作りをすることになりました。
私の代わりにニュース作りをしていた会員のお母様が介護度5になって手を離せないとのこと。
出来ればもう少し休んでいたかったのですが仕方がありません。
原稿の締め切り日を決めてあるのに守る人が少なくて、何回も催促して届いた順から入力を始めているところです。
“また、愚痴っちゃったぁ”
雨が止んだので気分転換に歩いてきました。



コースを変えて川の土手を歩きました。
水量もだいぶ減っています。



あっちこっちの浅瀬にダイサギが何羽も群れています。
歩いていると警戒しないですが、足を止めて撮影を始めると警戒して何羽も飛び立ってしまいました。



殆んどの農業用水路に、早苗を食害する大小のスクミリンゴガイが沢山います。
大きいの体長が8cmぐらいあり、繁殖力が強い外来生物です。
ドギツイ紅色の卵塊も至る所にくっついています。



林から道路に覆いかぶさるようにしてイヌビワが実っています。
良く通る道ですが、実が付くまでは気がつかなかったです。
クワ科・イチジク属の落葉木で、9月頃になると黒く熟して食べられます。
果実はイチジクに似ていて甘くて美味しいです。



荒れ地に生えているアカツメクサの花に、ハナバチ?が飛び交って蜜を吸っています。



ヘクソカズラです。
アカネ科・ヘクソカズラ属のツル性多年草で、荒れ地に良く生えています。
茎や葉が臭い匂いがするので、ヘクソカズラという名前が付いたとのこと。
試しに茎と葉をちぎってみたら、臭い匂いがしましたが名前ほど臭くなかったです。
可愛い花なのにねぇ・・・