久々の落花生の煮豆

今日も20℃と気温が低く、うす曇りになりました。
昨年いただいて大事に保存しておいた落花生を煮豆にしてみました。
1年を過ぎると風味が落ちると言われていたので、味の方が少し気がかりでした。



600gあった乾燥落花生をざっと水洗いしてから、たっぷりの水に15時間
浸してザルにあげたものです。
途中で1回水を取り替えました。
アクが抜けてふっくらとして白っぽい豆になります。
本来は24時間浸しておきますが、今回時間を間違えて15時間になって
しまいました。



午前11時から調理を始めて出来上がったのが、午後6時でした。
夕飯に食べてみました。
いつもと変わらない美味しい煮豆ができました。
黒豆の煮豆も美味しいですが、落花生の煮豆も絶品です。


秋本番になると、娘や孫達から落花生の煮豆のリクエストがきます。
今年初めて実家の孫からリクエストがありました。
昨年おすそ分けした煮豆がすっかり気に入ったようです。


参考までにレシピを書いておきます。
落花生の煮豆
☆材料
 乾燥落花生・・・600g  砂糖・・・280g  しょう油・・・大さじ1
 塩・・・小さじ1/2強  水・・・5.5カップ  重層・・・6g
1.落花生を水洗いして、たっぷりの水に24時間浸しておきます。
  途中1回水を取り替えます(夏は2〜3回)
2.鍋に、水・砂糖・しょう油・塩を入れて沸騰させ、落花生を入れて
  少し煮立ってきたら火を止め、5分ぐらい置いて重層を入れて
  2時間ほどそのままにしておきます。
3.落とし蓋をして弱火で3時間ぐらい煮込み、落花生が軟らかくなり、
  煮汁がなくなったら火を止めて冷まします。
4.一晩そのままおくと、味がしみ込んでより美味しくなります。


※ポイント
 あまり煮詰めると、照りとコクが出ますが豆が硬くなります。
 クズ落花生でも充分美味しく出来ます。